それでも僕らは 2022



1月


謹賀新年

2022-01-01
テーマ:日記

あけましておめでとうございます。
今日から2022年です。

旧年中は林檎乃麗配信コンテンツをご愛顧いただきまして、
誠に有り難うございました。
本年も変わらず、ご覧いただければ幸いです。

今年は岡山の地酒「燦然」をネットで取り寄せ、
年明けと同時にお屠蘇代わりに愉しみました。

去年は新型コロナ過で鉄道旅行の予定が、
ほとんど中止になり、思ったような取材が出来ませんでした。
今年は基本的に去年中止となった計画をそのまま移植、
リベンジ取材に挑戦する予定です。
まだ新型コロナかが完全に収束しておらず、
予定が思い通り行くのかは分かりませんが、
状況が許せば乗り潰しを中心に鉄道取材を堪能したいと思います。

               Semisweet Apple Company 林檎乃 麗

 ※「林檎乃『とほほ・・・。』ブログ」と同一内容を投稿しています。


7月19日月曜日_夕食

2022-01-04
テーマ:食べ物、飲み物

2021年7月19日月曜日は会社は休みだったが、私用があって出掛けた。
その帰り、千葉まで戻り、昼食を喰った総武緩行線で帰宅したが、
電車に乗る前に駅構内の「eashionペリエ千葉エキナカ店」で弁当を購入した。
これを家に持ち帰り、夜に夕食として喰った。
購入したのはみちのく育ちのハンバーグ御膳899円である。



弁当の帯には「澄んだ空気と豊かな大地、東北地方、
東北育ちの牛と豚を使用したハンバーグ弁当です。
あら塩ソースはお好みの量をお使いください。」と書かれている。
このあら塩ソースがすごく美味しかった。


REI RINGONO Archive“d”32「机の上」

2022-01-05
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/10/30 2:15:02

輸入ビールの試飲途中の机の上の様子。
手前のメモに試飲の感想を書いている。
奥に見える充電中のPHSが時代を感じさせる。


7月23日金曜日_夕食

2022-01-06
テーマ:食べ物、飲み物

7月23日金曜日は東京オリンピック開会式の関係で、
2021年限定でスポーツの日が10月11日から移動して祝日になった。
みどりの窓口に用事があったため津田沼に出て、
昼食は「松のや津田沼南口店(マイカリー食堂併設)」で喰い、
ニトリやダイソーなどで買い物をしたが、
その帰りに駅ナカのペリエ津田沼内「おこわ米八」で弁当を購入した。
これを自宅に持ち帰り、夕食として喰った。
買った弁当は鰻おこわとすき焼きのスタミナ弁当1,188円である。



鰻は特別好きというわけではなく、
うな重も自分でお金を出して喰ったことはないが、
それでもこの程度だったら全然平気である。
すき焼きもタレが美味しく満足だった。


初雪

2022-01-07
テーマ:生活

昨日は昼頃はまだ粉雪で、
そんなに降らないと思っていたけれど、
みるみるうちに積もっていった。
電車が遅延するかもと心配したけれど、
帰る時にはダイヤの乱れは無かった。


懐かしい風景

2022-01-11
テーマ:小説・詩歌

初めて来た街なのに
何故か懐かしい気がした

街を流れる風が
僕を歓迎してくれるように
優しく緩やかに吹き抜ける

街角のレストランで
ビールを飲みながら行く人を見ている
午後の日差し

スピーカーから流れる音楽は
懐かしのMy Love
大好きなWINGS

あの頃君と歩いた町並みを
何故か思い出していた
神保町から九段下まで

あの町並みに似ている気がしていた

1999.10.14.

※未発表


REI RINGONO Archive“d”33「夕日を行く103系」

2022-01-12
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/11/01 16:22:59

仕事で行った東川口駅付近で撮影した。
日が傾き掛けていて、夕日がバーミリオンの車体に映って美しい。
この頃の画像はデジカメの性能と撮影技術の問題などもあり、
動いている画像をきちんと止めて撮ることが出来ない。
鉄道写真で動いているものが撮れないというのは、
はっきり云って致命的で殆どの画像が没になってしまったが、
この画像は手ぶれを割り引いても合格点を取れていると思う。


「アイリスオーヤマ_ソフトバスケットスクエア」届く

2022-01-13
テーマ:生活

それまで使っていた洗濯物を入れるバスケットは、
以前の洗濯機の付属物で、金属製だった。
ビニールが巻かれているものの、経年劣化で剥がれ、
錆が洗濯物や床に付着するようになった。
そこで新しいものをネットで探し、
Amazonにアイリスオーヤマ・ソフトバスケットスクエアMを注文した。



それが2021年7月24日土曜日午前中に届く。
組み立て式ではないため、段ボールはかなり大きくなってしまった。



箱を開けるとバスケットが無造作に入れられていた。
多少乱暴に扱っても破損する心配はないため、緩衝材も入っていない。
これからは面倒な洗濯がほんのちょっとだけ楽しくなるかもしれない。


「Amazon Essentialsスリムフィットチノパン」届く

2022-01-14
テーマ:生活

普段使いに5月30日日曜日にスリムフィットチノパンを購入した。
洗い替えにもう1本欲しいと思い、Amazonに発注し、
7月25日日曜日に配達された。



前回はトップスと合わせやすいオリーブ色を購入したのだが、
同じ色では芸がないと思い、今回はネイビーを選んだ。



Amazon Essentialsはネット販売では不可能な裾上げが必要ないように、
ウエストと股下に豊富なサイズを用意している。


「アイリスオーヤマ・マスク・プリーツ・120枚入」届く

2022-01-18
テーマ:生活

最近は毎日外出する時には必ずマスクをしているが、
長時間つけているとどうしても耳紐が痛くなる。
そこで柔らかな耳紐のマスクを探し、
アイリスオーヤマ・マスク・プリーツ120枚入りを見つけた。
早速Amazonに発注し、それが7月25日日曜日に届いた。



「耳にやさしいやわらかな耳ひも」と書かれていて、
今使っているものが終わったらこれを使おう。



さらにマスク中央部にVの切れ込みがあり、
立体にした時にぴったりフィットするように計算されている。


REI RINGONO Archive“d”34「連結」

2022-01-19
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/11/01 15:01:10

E4系と連結して武蔵浦和駅付近を通り抜ける400系新幹線。
山形新幹線用に開発された新在直通車両で、
東京から福島までは東北新幹線と連結して運行されることが多い。
初期の塗色は0系や200系の窓枠にラインカラーを置くタイプで、
新幹線は白が基調のイメージを覆した、
シルバーメタリックの車体が近未来的である。


「ODFMCEメンズシャツ半袖_ブラック」届く

2022-01-20
テーマ:生活

ネットで見つけて衝動買いした半袖シャツが、
7月30日金曜日に届いた。



ODFMCE・メンズシャツ半袖・ブラック・XLで価格は2,280円である。
半袖シャツは長袖と比べると年内の使用期間は短いが、
その分、持っている枚数も少なく、どれもヘビロテしてしまう。
そこで1着追加したいと思っていたのだ。


「パール金属_計量カップ500ml」届く

2022-01-21
テーマ:生活

今まで使っていたガラス製の計量カップを、
洗い物をしていて割ってしまった。
そこで急遽ネットで探し、
パール金属・計量カップ500ml BLACKS C-8622を発注、
それが7月30日金曜日に届いた。



今回は洗い物の時に割れないように、
プラスチック製のものを発注した。



液体だけではなく、薄力粉や上白糖も計れる。
まあ、料理はやらないので、計ることはないと思うけれど・・・。


8月1日日曜日_晩酌

2022-01-25
テーマ:食べ物、飲み物

2021年8月1日日曜日は夕方津田沼に出て買い物したが、
その帰り、ペリエ津田沼内「魚力」でねぎとろ中巻2個買い、
晩酌はそれをつまみに日本酒を愉しむ。



日本酒は広島県の「酔心」を飲んだ。
7月21日水曜日から1泊2日で、
青春18きっぷを使っておおさか東線と福塩線を取材してきたが、
その帰り、福山で自分へのお土産で購入した物だ。
「酔心 ブナのしずく」という生貯蔵酒で、
精米歩合65%、アルコール度数15%である。


REI RINGONO Archive“d”35「川口のオブジェ」

2022-01-26
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/11/09 12:19:17

川口の駅前の公園にある謎のオブジェ。
まるで宮崎駿のアニメに出てきそうなキャラクターである。
川口西公園は蕨方面に向けてなだらかな坂になっており、
そこは普通の公園として機能している。
ただ公園としてジャングルジムやブランコがあるだけではなく、
こうしたオブジェも数多くある。


8月8日日曜日_夕食

2022-01-27
テーマ:食べ物、飲み物

この日は朝から雨で一日中何処にも出掛けなかった。
そこで夕食は以前スーパーで買っておいた、
ニチレイの「本格炒め炒飯」を喰った。



フライパンを使わず、レンジで調理できるのが魅力的である。
裏面には調理方法が書かれている。



電子レンジで調理する場合は皿の上にあけてラップは掛けず、
500wで1袋8分30秒、600wなら7分10秒温める。



早速皿の上にあけて600wで温めることにした。
フライパンで炒める場合は1袋5~6分とある。
電子レンジでもフライパンとそれほど変わらず温められるのはすごい。


ノートパソコンの修理完了

2022-01-28
テーマ:パソコン・カメラ

以前、机の上で晩酌をしていて、
誤ってワインの入ったグラスを倒してしまい、
ノートパソコンの上にこぼしてしまった。
慌てて拭いたが、電源が入らなくなってしまった。
そこで富士通のサポートセンターに電話し、
修理に出すことにした。
8月10日火曜日夕方に富士通東日本テクノセンターから着信があり折り返す。
15分以上の呼び出しで漸く繋がった。
Windowsパスワードの件でPINを再度答えておく。

何の予告もなく、8月12日木曜日午前中に、
修理に出していたノートパソコンが日通航空によって配達される。



預けたのは8月1日日曜日で、結局2週間掛からず修理された。
ノートパソコンは予備機扱いだったからいいが、
1台だけしかなかったらこの期間は何も出来なくなる。



同封されていた「修理サービス報告書」には、
修理内容として「・・・メインボード故障(腐食無し・間欠にて電源投入不可)を
確認いたしました。」と書かれていた。
メインボードを交換して修理は完了ということになったようだ。
電話で連絡を取った時には利用者の過失の場合、補償の範囲外で、
修理代、部品代は実費になると云われたが、
「ご請求額¥0」となっていた。
教えたPINではWindowsにログインできなかったということで、
動作確認は弊社設備SSDで行ったとのこと。



ノートパソコンはプチプチ似包まれていて、
段ボールの中で固定されていた。



早速起動、ログインしてみる。



メインボードを交換しても正常に起動した。



更に付属ソフトの「富士通アドバイザー診断」でも、
ウイルス対策、スパイウエア対策、メモリ空き容量、Cドライブ空き容量とも問題なしだった。


「ミトン鍋つかみ」届く

2022-01-31
テーマ:生活

最近、ニチレイの「本格炒め炒飯」がお気に入りで、
電子レンジで温めて喰っているのだが、
温め時間が長く、どうしてもお皿が熱を持っており、
取り出すのに一苦労である。
そこで料理番組などで芸能人が使っている、
鍋つかみが必要ではないかと思い、
ネットで探して「KINGTOP 断熱オーブンミトン」を見つけた。
Amazonで発注し、それが8月15日日曜日に配達された。



猫柄の左右でデザインの違う鍋つかみで、
耐熱温度220度である。
価格は1,680円だった。
これで火傷せずに炒飯を温めることが出来る。
素材はシリコンで、洗濯も可能とのこと。



2月



8月16日月曜日_夕食

2022-02-01
テーマ:食べ物、飲み物

2021年夏の青春18きっぷは7月21日水曜日夏季休暇で通院し、
その日の午後から1回目を使用、1泊でおおさか東線と福塩線の乗り潰しに出掛けた。
しかしその後、緊急事態宣言が発出し、2回分を使用しただけで、
そのあとの計画は全て白紙撤回することになってしまった。

そこで残りの3回分は県境を跨がない範囲で使用することにした。
8月16日月曜日は千葉に私用があったため、この日に3回目を使うことにした。
私用を済ませ、折角全国JR乗り放題なので、
土気まで行って昼食を喰おうと思ったが、
予定していたとんかつ専門店の場所が分からず断念、
鎌取まで戻って「ゆみ~る鎌取」の中で昼食を喰った。
そのあと千葉まで戻り、総武緩行線で帰宅したが、
その前に駅ナカの「eashionペリエ千葉エキナカ店」で弁当を購入した。
これを自宅に持ち帰り、夕食として喰った。

購入したのはブラックアンガス重1,080円、おつまみポテトサラダ298円である。
ブラックアンガス重の帯にはには「ブラックアンガス牛のカルビ焼肉の香りと
タレの染みたごはんが食欲をそそるシンプルでボリューム満点なお弁当です。
ごはんは新潟県産コシヒカリを使用しております。」書かれている。
おつまみポテトサラダも美味しく食べ、大満足だった。


津田沼駅の境界線-船橋市と習志野市

2022-02-02
テーマ:社会

津田沼駅の所在地は千葉県習志野市津田沼一丁目であるが、
一部は船橋市にも掛かっている。
南口は習志野市が広がっているが、
北口は習志野市と船橋市に分かれている。

最近、ホームに船橋市と習志野市の境界線が書かれた。
普段はあまり意識していないが、こういうものが設置されると、
この線を跨いで電車を待ちたくなってしまう。

津田沼は町名としては残っているが、市名にはない。
明治時代は津田沼町という名前は存在したらしいが、
戦後、市制施行により津田沼町は習志野市に編入された。
津田沼という名前も谷津、久々田、鷺沼の3つの村が合併して誕生した。
この話は先祖代々幕張に住む父がよく云っていた。

戦前は鉄道連隊の基地があり、現在の新京成は鉄道連隊の訓練線が、
終戦後に民間に払い下げられ、東武と京成が競合して京成の子会社の運営となった。

高度成長期には北口の西友、PARCO、丸井、イトーヨーカドー、
南口の高島屋、ダイエーなど大手大型商業施設が乱立、
“津田沼戦争”とまで呼ばれていた。
しかし現在残っているのはイトーヨーカドーとPARCOだけで、
そのPARCOも閉鎖が決まっている。
“盛者必衰の理をあらはす”というところだろうか・・・。


8月22日日曜日_晩酌

2022-02-03
テーマ:食べ物、飲み物

2021年夏の青春18きっぷの旅は、
7月21日水曜日から1泊2日でおおさか東線と福塩線を決行したが、
その後、緊急事態宣言が発出して残りの計画は白紙になってしまった。
残りの3回分は県内で消化することとして、
8月16日月曜日に3回目を使い、土気のとんかつ専門店に行こうと思ったが、
場所が分からず断念、鎌取で別の店で昼食を喰うことにした。

翌週、8月22日日曜日にリベンジでそのとんかつ店を訪問した。
今回は事前に綿密に調べ、GoogleMapでもシミュレーションして訪問した。
その日は気まぐれで上総一ノ宮まで行って駅取材し、千葉まで戻ったが、
千葉から帰宅する前に駅ナカの「海鮮魚力」で買い物して帰った。



それをつまみにその日の晩酌は日本酒を愉しんだ。
購入したのはまぐろづくし990円。



それとねぎとろ巻400円である。



選んだ日本酒は「純米大吟醸 壱蔵」である。



「壱蔵」は新潟県上越市の加藤酒造のブランド名である。
加藤酒造は文久四年創業で、
「純米大吟醸 壱蔵」は精米歩合50%、アルコール分15度で、
鮪のにぎり寿司や巻物を愉しんだ。


新型コロナワクチン接種1回目

2022-02-04
テーマ:生活

地元自治体の千葉市では、年代別に接種券を郵送、
7月6日火曜日に自宅に郵送された。
しかしこの段階で千葉市では原則として、
高齢者と基礎疾患のある人が、
集団接種会場での接種対象者だった。
その後、年代別に予約を開始することになっていたが、
ワクチン不足の報道を受け、新規予約が一時中止となった。
再び再開したのは8月2日月曜日からで、
この時は全ての年代が一気に受付を開始した。
そのため集団接種は予約出来なかった。
かかりつけ医も新規予約を中止していたが、
8月2日月曜日から年代別に予約を開始した。
受付は0:00p.m.から1:00p.m.の診療時間外のみで、
月曜は集中すると考え、4日水曜日に電話を掛けた。
午後から仕事だったが、仕事中にも掛け続け、15回目で漸く繋がり、
1回目8月26日木曜、2回目9月16日木曜、
どちらも17:20で予約する。
上司と相談して当日は4:00p.m.までの勤務、
同僚にもお願いして午後休扱いで対応することにした。

8月26日木曜日、4:00p.m.で仕事を終わり、
急いで帰宅して少し休んで体温を測り、
予約の10分前の5:10p.m.を目安に家を出てかかりつけ医のクリニックを訪問、
新型コロナワクチン1回目を接種する。
接種は一瞬で注射時の痛みはほとんどなかった。
クリニック内の休憩スペースで15分休んで帰宅する。
この時貰った資料でファイザー製のワクチンの商品名が、
「コミナティ」という名だと初めて知った。
マスコミなどでも会社名で報道されていて、
固有の商品名があるのは知らなかった。
まあ、どうでもいいことだけれども・・・。
家に戻って体温を測ったら少し高めだったが、たぶん帰宅直後だったからだろう。
夜に測ってみたら平熱で、翌日、翌々日も平熱だった。

ただ、翌日は注射した部位に違和感があり、腕が上がらなかった。
腕を下げている状態では痛みはないが、
上げようとすると痛みが走り、日常生活もままならなかった。
上司と相談して重い物を持たないシフトにして貰う。
しかし翌々日には痛みもなくなり、普通に仕事ができた。

 ※参考 測定体温

 8月26日木曜 8:40a.m./36.4度 当日朝
 8月26日木曜 5:00p.m./36.1度 訪問直前
 8月26日木曜 5:48p.m./36.7度 訪問直後
 8月26日木曜 10:59p.m./36.5度 当日夜
 8月27日金曜 8:14a.m./36.6度 翌日朝
 8月28日土曜 7:22a.m./36.6度 翌々日朝


8月29日日曜日_晩酌

2022-02-08
テーマ:食べ物、飲み物

新型コロナの緊急事態宣言で3回分の計画が白紙になった、
2021年夏の青春18きっぷだが、
残り3回分は県境を跨がない日帰りで使用することとして、
8月16日月曜日に私用で、
8月22日日曜日には外房線上総一ノ宮まで行った。
残り1回分は8月29日日曜日に使うことにした。
単純な話しだが、先週外房線に行ったので、
今日は内房線に行こうと思い、長浦、袖ヶ浦で駅取材、
木更津から那古船形まで行って駅取材し、君津まで戻って昼食を喰う。
五井で車両取材してから千葉まで戻ったが、
その帰り、先週も訪問した「海鮮魚力」で買い物して帰宅した。



購入したのはまぐろづくし990円、ねぎとろ巻400円などである。



この日に飲んだ日本酒は、「飛良泉 夏の吟醸」である。
精米歩合60%、アルコール分15%で、
「飛良泉」は秋田県にかほ市の飛良泉本舗という酒蔵の商品である。
名前の通り、夏季限定商品である。


REI RINGONO Archive“d”36「枯れ葉」

2022-02-09
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/11/09 12:20:05

秋の深まる川口駅前の公園。
木々は葉が枯れ、足下には落ち葉が広がっていた。


9月13日月曜日_夕食

2022-02-10
テーマ:食べ物、飲み物

2021年9月13日月曜日は用事があって午前中出掛けた。
昼食は「中華蕎麦ごとう」で中華蕎麦・醤油を喰ったが、
その帰り、千葉駅構内の「塚田農場・ペリエ千葉エキナカ店」で、
黒牛バーグ弁当~グレイビーソース~1,000円を購入した。



この日の夕食はこれを自宅で喰うことにした。
弁当の巻紙には「噛むごとにに句を感じる、
とても肉々しい肉バーグ」と書かれていて、
「秋田県大潟村産あきたこまち使用」ともある。



確かに肉の存在感が圧倒的なハンバーグであり、
更にこのグレイビーソースが美味しかった。




2022-02-15
テーマ:生活

2月10日木曜日は朝から雨、夕方からは雪になり、
数センチではあるが積もった。
今年2度目の積雪である。
帰る時もかなりの降り方で転倒予防を考え、
普段はショルダー式で持ち歩いている通勤用バッグを、
リュック型に可変して両手を開けるようにして帰った。
鉄道も地元の総武緩行線は大きな遅れはなかった。


REI RINGONO Archive“d”37「東京」

2022-02-16
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/11/11 10:14:12

東京駅。

駅に関しては「Station-駅から始まる物語」という連載で、
いろいろな駅の写真を撮り続けているけれど、
その中でも東京駅は格別なものがある。
東京駅以外にも新宿や池袋、上野など、
東京近郊にはいろいろとターミナルになる駅はあるけれども、
東京駅にはそのターミナル駅の中でも格別なものがあるような気がする。
丸の内側の赤煉瓦の駅舎は、
大正3年にアムステルダム中央駅をモデルにして造られたと云われ、
当時日本を代表する建築家の辰野金吾氏が設計を担当した。
当時は3階建てで関東大震災でも殆ど崩れなかったと云われているが、
太平洋戦争時の昭和20年5月25日の東京大空襲で焼失した。
昭和22年の修復の際に現在の2階建てで仮営業し、
それが暫く続いていたが、戦前の姿への復元計画が持ち上がり、
空中権の売却などで資金を捻出、2012年に完成した。
地上階には山手線、京浜東北線、東海道線などがあり、
これらのホームとは少し高いところに中央線のホームがある。
また東海道線の隣に新幹線のホームが並んでいる。
地上を走る新幹線だが、
東北・上越新幹線が上野駅を地下に造ってしまったため、
東京を出ると秋葉原の駅あたりで地下に入る。
秋葉原の山手線、京浜東北線のホームでは、
東京寄りでは新幹線が見られるのだが、
上野寄りでは地下に潜ってよく見えない。
また総武線快速も錦糸町を出て両国あたりから地下に入り、
東京駅では地下深いところにホームがある。
総武線快速は東京を出ると横須賀線になり、久里浜方面に向かう。
また京葉線が東京駅に接続する時にはもうホームを造る場所がなく、
東京駅の中心とはかなり離れた地下にホームが出来た。
おかげで京葉線のホームまで行くには階段をどんどん降り、
さらにどんどん歩かされる。
動く廊下が設置されていたが、それでもあまりにも遠いので、
東京駅の京葉線への乗り換えはなるべく避けている。


9月16日木曜日_夕食

2022-02-17
テーマ:食べ物、飲み物

2021年9月16日木曜日は午前中用事があったため千葉に出掛け、
そのまま帰宅せずに出社した。
この日は夕方に新型コロナワクチン接種の1回目で、
4:00p.m.に退社していったん帰宅する。
乗り込んだ電車が津田沼止まりだったため、
ここで千葉行きに乗り換えたのだが、
その時ペリエ津田沼の「THE GARDEN・ペリエ津田沼」で買い物する。
近所の主治医のクリニックでワクチン接種のあと、
自宅に戻って購入した「海の王様五ツ星べんとう」1,280円を夕食として喰う。



“三陸産あなご、陸奥湾産ホタテ使用”で、
弁当の箱には、「三陸産あなごの蒲焼、
うに、イクラを盛り付けたご飯と
紅ズワイガニの上にカニ味噌、
陸奥湾産ホタテ貝柱をのせたお椀入りのご飯。
海の幸の人気な五品を十分にご堪能いただける
彩り豊かなお弁当です。」と書かれている。


カップヌードルの耳

2022-02-18
テーマ:食べ物、飲み物

カップヌードルに耳が付いた。
今まではお湯を入れて折り込み部を、
プラスチックのシールで貼り付ける方式だったが、
「50年目の大刷新!!」として折り込み部が二つになった。



それと引き換えに止めるためのシールを廃止したのである。
SDGsの一環として、プラスチックのシールを廃止したのだ。
更に蓋を開けるとフタ止め部分が猫の耳になっていた。



これにはクスッと笑ってしまった。
SNS映えを意識した戦略なのだろうか。


新型コロナワクチン接種2回目

2022-02-22
テーマ:生活

新型コロナワクチンの接種は、
地元自治体の集団接種の予約が取れなかったので、
かかりつけ医の年齢別枠に電話予約に掛け続け、
15回掛けて漸く繋がり、
8月26日木曜、17:20に1回目の接種を行った。
このクリニックでは1回目の予約と同時に、
3週間後の同じ時間に自動的に予約を入れてくれる。
ワクチンの購入量によっては受けられない可能性のあり、
その場合はケータイに連絡があると云うことで、
少し心配したが、当日までドタキャンの電話はなかった。

9月16日木曜、この日は前回と同様、4:00p.m.までの勤務、
午後休扱いで会社をあとにして帰宅した。
少し休んで体温を測り、予約の10分前の5:10p.m.を目安、
かかりつけ医のクリニックを訪問した。
本当は問診票に体温を書かなければならないのだが、
慌てて出てて来たので忘れてしまい、
受付の方に記入して貰った。
直ぐに診察室に呼ばれ、新型コロナワクチン2回目を接種する。
今回も一瞬で注射時の痛みはほとんど感じられなかった。
クリニック内の休憩スペースで15分休んで帰宅する。
帰りに受付で抗体が付くのは2週間後と云うことと、
発熱などがあったら電話して下さいと云うこと、
それと接種券は接種済証明書として使うので大切に保存して下さいと云われた。

この日は帰宅直後も夕食前、就寝前にも平熱だった。
2回目の翌日は発熱が多いと聞いていたが、
翌日も多少平熱よりは高い気もするが、
微熱があるという程ではなく、思ったほどの副反応はなかった。

ただ、注射した部位に違和感は1回目より強く、
当日から違和感があり、翌日には腕が上がらず着替えも難渋した。
さらには倦怠感もあり、一日中だるさは続いた。
この日は発熱対策で事前に有給休暇を取得しておいたが、
とてもこの体調では仕事にならなかったので、
発熱はなかったものの、休暇取得は正解だった。

 ※参考 測定体温

 9月16日木曜 7:31a.m./36.2度 当日朝
 9月16日木曜 4:41p.m./36.3度 訪問直前
 9月16日木曜 6:39p.m./36.5度 当日夕食前
 9月16日木曜 10:27p.m./36.4度 当日夜
 9月17日金曜 7:52a.m./36.3度 翌日朝
 9月17日金曜 0:24p.m./36.6度 翌日昼
 9月17日金曜 8:40p.m./36.8度 翌日夜
 9月18日土曜 8:33p.m./36.4度 翌々朝
 9月19日日曜 8:33p.m./36.4度 翌々々朝


9月19日日曜日_夕食

2022-02-24
テーマ:食べ物、飲み物

2021年9月19日日曜日は地元のラーメン店で昼食を喰ったあと、
総武緩行線で津田沼に出て、UNIQLOミーナ津田沼店で買い物をした。
その帰り、改札内の駅ナカの「魚力・ペリエ津田沼店」で、
夕食用の弁当と晩酌のつまみを買って帰宅した。

夕食用にはたっぷり穴子丼750円を購入した。
基本的にあまり魚介類は得意ではないのだが、
それでも穴子は美味しいタレで何とか食べられる。
回転寿司などでも1皿くらいは取ることもある。
今回はその穴子を使った弁当を喰うことにしたのだ。



穴子は柔らかく煮込まれていて、
甘辛いタレと良く合い、飯が進む。
カップのみそ汁とともにおいしく戴いた。


9月19日日曜日_晩酌

2022-02-25
テーマ:食べ物、飲み物

2021年9月19日日曜日は地元のラーメン店で昼食を喰ったあと、
総武緩行線で津田沼に出て、UNIQLOミーナ津田沼店で買い物をした。
その帰り、改札内の駅ナカの「魚力・ペリエ津田沼店」で、
夕食用の弁当と晩酌のつまみを買って帰宅した。

晩酌用にはねぎとろ中巻@380×2=760円を購入した。
ねぎとろは回転寿司などでも大好きなメニューで、
回転寿司ではねぎとろとハマチをヘビーローテーションする。



用意した日本酒は近所のwelciaで購入した、
「大吟醸 聚楽 洛中伝承」を飲むことにした。



“聚楽”は京都の佐々木酒造のブランドで、
精米歩合50%、アルコール分15度である。
飲み口が軽やかで日本酒特有の癖は強くなく、飲みやすい。


9月26日日曜日_晩酌

2022-02-28
テーマ:食べ物、飲み物

この日は昼前に幕張本郷に出て昼食を喰い、
そのあと津田沼に出て、津田沼PARCO地下1階つだぬマルシェに行く。
ここは以前、西友食品売り場が入っていた場所で、
現在は個別の店舗に貸し出されている。
特に以下の4店は集中レジでまとめて会計するシステムとなっている。

 「北野エース」
 「澤光青果」
 「肉処たかぎ」
 「魚力」

その中で“魚力”はJR津田沼駅ペリエにも出店している鮮魚店で、
本当はペリエ津田沼で買い物をするつもりだったけれど、
Suicaに出場記録をつけるためにいったん改札歩を出て、
そのまま何の気なしに津田沼PARCOまで行き、ここを見つけた。
その中で「魚力」のまぐろ・ネギトロ丼550円、
限定寿司花水木590円、ねぎとろ巻368円を購入する。



限定寿司花水木590円とねぎとろ巻368円は、
晩酌のつまみにして、日本酒を愉しんだ。



用意した日本酒は「大吟醸 北秋田」である。
名前通り、秋田県大館市の酒蔵、北鹿の大吟醸酒である。



精米歩合50%、アルコール分15度で、
冷酒向きの辛口の日本酒である。
瓶に付いていたポップにも「大吟醸売上本数No.1ブランド」と書かれ、
更に「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019金賞受賞」ともある。



3月



9月26日日曜日_夕食

2022-03-01
テーマ:食べ物、飲み物

この日は昼前に幕張本郷に出て昼食を喰い、
そのあと津田沼に出て、津田沼PARCO地下1階つだぬマルシェに行く。
ここは以前、西友食品売り場が入っていた場所で、
現在は個別の店舗に貸し出されている。
特に以下の4店は集中レジでまとめて会計するシステムとなっている。

 「北野エース」
 「澤光青果」
 「肉処たかぎ」
 「魚力」

その中で“魚力”はJR津田沼駅ペリエにも出店している鮮魚店で、
本当はペリエ津田沼で買い物をするつもりだったけれど、
Suicaに出場記録をつけるためにいったん改札を出て、
そのまま何の気なしに津田沼PARCOまで行き、ここを見つけた。
その中で「魚力」のまぐろ・ネギトロ丼550円、
限定寿司花水木590円、ねぎとろ巻368円を購入する。



その中で夕食として喰ったのが、まぐろ・ネギトロ丼550円である。
その名の通り、赤身の鮪の切り身とネギトロが、
酢飯の丼の上に乗っている。
山葵とガリは別のパックになっていて、
子供でも食べられるようになっている。



酢飯は少なめだが、軽く食べるのにはちょうどいい。
カップのみそ汁を用意して食べた。


「HULISEN・台所スポンジラック」届く

2022-03-02
テーマ:生活

今までシンクで使っているスポンジやたわしは、
百均で買ってきた吸盤でつけるタイプのスポンジラックを使っていた。



しかし経年劣化で吸盤がほとんど機能しなくなってきて、
下にずれ落ちてしまうようになっていた。
シンクの壁面に貼り付けると水滴がシンクに落ちるのはいいのだが、
その分シンク内面が狭くなるのが難点だった。
そこでネットで「シンクでたわしやスポンジの置き場所」で検索、
HULISEN・台所スポンジラック1,599円を見つけ、Amazonに発注した。



それが9月27日月曜日、同時に発注した食器水切りかごと一緒に届く。



箱には「HULISEN Sponge Holder」と書かれている。



これはシンクの中ではなく、デッキ部分に置くタイプ。



置いた時に水滴を貯めるための皿が付いていて、
これを取り外して溜まった水を捨てられるようになっている。


「パール金属・食器水切りかご」届く

2022-03-03
テーマ:生活

シンクの水切りカゴは実家から持ち込んだもので、
プラスチック製で長いこと使っていると、
黒カビが発生してしまい、その都度漂白剤で除菌、漂白していた。



そこでネットでいろいろと探して、
パール金属の食器水切りかご・アルデオ・HB-4066を見つけAmazonに発注した。



それが9月27日月曜日、同時に発注した台所スポンジラックと一緒に届く。



製品は箱などには入っておらず、製品がビニール袋に入れて送られてきた。



本体はポリプロピレン製で網状になっている。
洗い物の水滴は直接したトレーに落ちるようになっている。
また箸やスプーンなどは立てられるようになっている。



実際に置いてみると寸法的にちょうどいい。



トレーにはシンクに水が流れるようにスジが着いていて、
更に傾斜が付いていて、トレーの一部が切れている。
これなら食器をしまう時についでに水分を拭き取れば、
黒カビが出ることもないし、漂白の必要もない。


10月3日日曜日_晩酌

2022-03-04
テーマ:食べ物、飲み物

2021年10月3日日曜日は小田急1日全線フリー乗車券2,000円を使い、
別に特急券購入で新宿発「ふじさん11号」で松田まで行き、
JR御殿場線に乗り換えて山北の鉄道公園でD52形70号機を取材、
松田まで戻り小田急の駅取材、更には大雄山線も取材して新宿まで戻り、
JR総武緩行線・津田沼行きで終点まで行き、
イオンモール津田沼店で夕食をを喰い、
PARCOに移動して地下のつだぬマルシェで、
にぎり寿司や巻き寿司など買い物して帰った。



晩酌はこの「魚力」で購入した寿司をつまみに日本酒を愉しむ。



購入したにぎり寿司は「みさき」850円。



ねぎとろ巻は価格368円を更に“100円引”で268円だった。



選んだ日本酒は清洲桜醸造の「隠し吟醸」300mlである。



瓶には「濃姫の里」と書かれている。
因みに“濃姫”は斉藤道三の娘で、織田信長の正妻である。
「やや辛口」で「香り舞う」とあり、
説明文には「隠し吟醸とは、蔵人が貴重な吟醸酒を
こっそり隠し呑みとして楽しんだお酒と言われています。
いにしえの蔵人だけが味わえた吟醸酒です。」と書かれている。


「カレー職人スパイシーチキンカレー辛口」届く

2022-03-08
テーマ:食べ物、飲み物

最近、朝食はパンからカレーライスに切り替わりつつある。
近所のドラッグストアでGlicoカレー職人が100円弱で手に入り、
しかもレンジ対応なので忙しい朝に湯煎する必要もない。
レンジで温めるご飯にレンジで温めるカレーを掛けて食べている。
しかしそのカレー職人が急にドラッグストアから消えた。
理由は分からないが、これには困ってしまった。
そこでAmazonで探して発注したものが、
2021年10月4日月曜日に配達された。



今回の発注単位は10個単位で、それを2つ、
計20個を発注していたのだ。
価格は@1,182×2=2,364円である。
単価は118円で、ドラッグストアで買うより若干高いが仕方がない。


華麗なるカレーの選考

2022-03-09
テーマ:食べ物、飲み物

今まで朝食にはレンジでチンするカレーを喰っていたが、
気に入っているGlicoカレー職人・スパイシーチキンカレー・中辛が、
近所のドラッグストアから消えてしまった。
そこでこれの代わりになるカレーを選考することにした。
朝食ということを考慮すると、湯煎タイプは選考外、
レンジ対応が絶対条件となる。
このドラッグストアで売っている中で、

 大塚食品・ボンカレーゴールド・辛口
 ハウス・カレー屋カレー・辛口

の2つを選択、2021年10月4日月曜日、
この中でハウスのカリー屋カレーを喰うことにした。
余談だが、“カリー屋”は本来漢字だか、変換できないのでカタカナ表記にした。



箱を開けて箱のままレンジに入れることが出来る。
加熱時間は500Wで1分50秒で、勿論湯煎も可能である。
食べた感覚は確かにカレー職人とは違う。
「19年連続売り上げ第1位」ではあるが、
慣れているためか、カレー職人の方が美味しく感じられる。


10月10日日曜日_夕食

2022-03-10
テーマ:食べ物、飲み物

10月10日日曜日は昼食を喰いに津田沼に出たが、
その帰りにPARCO地下のつだぬマルシェに行き、
夕食用に「肉処たかぎ」で弁当と「澤光青果」でサラダ、
晩酌用に「魚力」でにぎり寿司やねぎとろ巻などを購入する。

夕食には食用に「肉処たかぎ」で購入した「ステーキ重」580円と、
「澤光青果」買ったコーンサラダミックス100円など喰う。



このボリュームとこの価格ならばお買い得である。
サラダにはシーザーサラダドレッシングを掛け、
更にみそ汁も用意して愉しんだ。


10月10日日曜日_晩酌

2022-03-11
テーマ:食べ物、飲み物

午前中には小雨降るが昼前には上がり、
午後から日差しが出てきた。
昼前に津田沼に出てPARCOに行き、6階「佳佳苑」で昼食を喰う。
その帰り、地下1階のつだぬマルシェで買い物して帰る。
この日の晩酌はつだぬまルシェの「魚力」で購入した、
華990円、ねぎとろ巻368円などをつまみに日本酒を愉しむ。



華は鮪の中とろも入ったにぎり寿司のセットの一つで、
烏賊、海老、鰤、サーモン、穴子など、人気のネタが入っている。



ねぎとろ巻は定番の美味しさで、
回転寿司でもハマチとネギトロをヘビーローテしている。



用意した日本酒は「白鶴・ひやおろし・山田錦」で、
“ひやおろし”は劣化防止のための火入れという行程を、
蔵に貯蔵する春の一度しか行わない日本酒のことである。
秋には火入れをせず、そのまま出荷したもので、
貯蔵庫と外気の温度が同じになる秋季限定で、
理屈的には通常の日本酒と生酒の中間と云える。
瓶の裏側には〈秋季限定「ひやおろし」のお酒〉として解説があり、
「最高峰の酒米『兵庫産山田錦』を100%使用した秋季限定品です。
『ひやおろし』とは、冬から春にかけて醸造したひと夏越して熟成させ、
生詰めさせたお酒のことです。
熟成によって引き出された、
まろやかで豊かな味わいをぜひご堪能ください。」と書かれている。
個人的にはこの“ひやおろし”が好きである。



好きな寿司ネタで好きな日本酒を呑む、
至福のひとときである。


お知らせとお詫び

2022-03-22
テーマ:日記

平素は林檎乃麗配信コンテンツをご覧頂きまして有り難うございます。
2022年3月19日土曜日より、
自宅マンションのWi-Fi接続が不可能になり、
同日よりブログ及びホームページの更新が不可能な状態が続いていました。
マンション管理会社と交渉して本日、3月22日火曜日に、
Wi-Fiルーターを交換してもらい、再びネット接続が可能になりました。
明日より通常の更新作業を再開いたします。
この間ご訪問頂きました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後とも林檎乃麗配信コンテンツをご愛顧頂けますよう、
努力を続けていく所存でございます。

               Semisweet Apple Company 林檎乃 麗


10月18日月曜日_朝食

2022-03-23
テーマ:食べ物、飲み物


2021年10月18日月曜日の朝食は、
ボンカレーゴールド・辛口を喰った。
今まで食べていたのはGiicoカレー職人で、
近所のドラッグストアを買っていたのだが、
最近置かなくなってしまった。
そこで代わりのカレーを探していて、
今日はお試しでボンカレーゴールド・辛口を喰うことにしたのだ。



ボンカレーも蓋を開けて箱ごとレンジで温められる。
勿論、味にも不満はないのだが、
それでも慣れているためかカレー職人の方が美味しく感じられる。
しかも電子レンジで温めて封を切る時にカレーが飛び跳ね、
右手に少し火傷をおってしまう。
大塚食品には何の問題もないけれど、
ボンカレーも選択されることはなくなった。


10月18日月曜日_夕食

2022-03-24
テーマ:食べ物、飲み物

2021年10月18日月曜日は定休だが、
用事があって千葉に出掛け、昼食は千葉の路面店で喰ったのだが、
その帰り、JR千葉駅構内の万葉軒で駅弁2つを購入し、夕食用と晩酌用にする。



夕食用にしたのが日本ばし大増の「唐揚げ弁当」980円である。
この駅弁は日本唐揚協会監修で、
高知県産宗田節香るだし唐揚げと
高知県産ゆず果汁使用柚子こしょう唐揚げの2種類が楽しめる。



2種類の唐揚げのほか、味付玉子や切干大根サラダ、
昆布佃煮、パプリカ揚などか入っている。
フタには「だし唐揚げ」には、
「焦がし醤油ベースに、宗田節のだしが香るモモ肉の唐揚げです。」と書かれており、
「柚子こしょう唐揚げ」には「風味豊かな柚子こしょうと柚子果汁を使用した、
ピリッとした辛さがくせになるムネ肉の唐揚げです。」と書かれている。


10月18日月曜日_晩酌

2022-03-25
テーマ:食べ物、飲み物

2021年10月18日月曜日、
用事があって千葉に出て、用事が終わってから千葉で昼食を喰った。
その帰り、千葉駅構内の「万葉軒」で夕食と晩酌用の駅弁を購入した。
夕食は早めに駅弁を喰ったのだが、
風呂上がりに「万葉寿司」をつまみにレモンサワーを呑んだ。



包み紙には「復刻」と書かれている。
以前、千葉駅で売られていた物なのだろう。



掛け紙を開けると歌舞伎の隈取りをモチーフとした箱が出てきた。



箱を開けると醤油とガリの入った小袋が見える。



ビニールを取ると稲荷、太巻き、細巻きが出てきた。
稲荷と海苔巻きのセットは“助六”と云われている。
これは歌舞伎の演目「助六」が由来で、
そのため歌舞伎の隈取りのモチーフを用いたのだろう。
価格は650円で、値段的にも手頃である。


10月24日日曜日_晩酌

2022-03-30
テーマ:食べ物、飲み物

2021年10月24日日曜日は休日おでかけパスを購入、
午前中は根岸駅からバスで行った横浜市電保存館を見学、
午後からは根岸線の駅再取材に挑戦した。
逗子から総武快速線直通の横須加線で千葉まで戻り、
総武緩行線に乗り換えて帰宅した。
千葉で総武緩行線に乗り換える前に、
ペリエ千葉エキナカの「海鮮魚力」で寿司を購入した。



家に戻って撮影した画像の整理などを行いながら、
「海鮮魚力」で購入した寿司をつまみに日本酒を愉しむ。



購入した寿司は「海幸」1,130円で、中トロ、真鯛なども入っている。
用意した日本酒は「白鶴・大吟醸」300mlで、
瓶には「じっくり丁寧な麹づくりによって、
豊かな香りと透明感のある味わいを実現しました。
様々なお料理と相性の良い酒質です。」書かれている。


華麗なるカレー大量購入

2022-03-31
テーマ:食べ物、飲み物

朝食にはほとんど電子レンジでチンするだけのご飯に、
電子レンジでチンするだけのインスタントカレーを掛けて喰っている。
そのカレーが近所のドラッグストアで販売が終わってしまったため、
ネットで探してAmazonに発注した。
2021年10月2日土曜日に2セット20箱発注したが、
毎日喰っているので20日でなくなってしまうので、
10月30日土曜日に追加で3セット発注、それが翌日配達された。



江崎グリコのカレー職人スパイシーチキンカレー辛口170gが10個1セットで、
それを3セット、つまり30個が配達された。
それでもこれで1ヶ月分であり、来月にはまた発注しなければならない。



4月



11月6日土曜日_夕食_「松屋」の創業ビーフカレー

2022-04-01
テーマ:食べ物、飲み物

2021年11月6日土曜日は仕事だったが、
帰りの電車が津田沼止まりだったため、
改札を出て「松屋・津田沼南口店」に行く。
以前の「松屋」は券売機で食券を買い、
席について店員に食券を渡して調理して貰うスタイルだったが、
今は食券を買った段階でオーダーが厨房に入り、
食券を持ったのの席に着き、
病院の会計待ちの呼び出しのように、
番号が掲示されたらカウンターに取りに行く。



チケットには“呼び出し番号”が書かれていて、
この数字が表示されたら料理が出来たということになる。
今日のオーダーは創業ビーフカレー490円である。



創業当時のレシピを再現したカレーで好きなカレーの一つである。
一時期の「松屋」のカレーはイマイチで、
生玉子をトッピングして食べていたが、
創業ビーフカレーはカレーの良さが出ていて美味しい。


11月7日日曜日_夕食

2022-04-05
テーマ:食べ物、飲み物

2021年11月7日日曜日、昼食は津田沼に出て中華を喰ったが、
その帰り、津田沼PARCO地下にあるつだぬまルシェで買い物して帰る。
夕食用に「肉処たかぎ」で弁当と晩酌用に「魚力」で寿司を購入した。
その夕食用の弁当が国産牛焼肉重である。



日替わりサービス品で500円という安さである。
国産牛で味も十分である。
付け合わせは玉子焼きと沢庵である。
この価格なら普段使いにも十分で、
会社の近くにあったら昼食にもヘビロテしたい。


11月7日日曜日_晩酌

2022-04-06
テーマ:食べ物、飲み物

2021年11月7日日曜日、昼食は津田沼に出て中華を喰ったが、
その帰り、津田沼PARCO地下にあるつだぬマルシェで買い物して帰る。
夕食用に「肉処たかぎ」で弁当と晩酌用に「魚力」で寿司を購入した。
晩酌は購入した寿司で日本酒を愉しむ。
寿司は国産生本まぐろ贅沢握り1,090円とねぎとろ巻368円である。



国産生本まぐろ贅沢握りは少し値は張るが、
鮪握り3貫、ねぎとろ軍艦2貫を中心に、
イカやサーモン、海老などで、海老には数粒だかイクラも載っている。



日本酒は季節限定の「白鶴・しぼりたて」である。
新酒でスッキリとした飲み口が寿司に良く合う。


「サンコー チェアマット・90×120cm、ブラウンKL-10」届く

2022-04-07
テーマ:生活

自宅のデスクの椅子はキャスター付きで使い勝手が良いのだが、
間違って転倒したりするとフローリングの床を傷つけてしまう。
賃貸なのでこれはまずいと思い、
ネットで調べてフロアマットをAmazonに発注した。
注文したのはサンコー・チェアマット・90×120cm、ブラウンKL-10である。
価格は2,980円で、2021年11月8日月曜日に配達された。



縦に長くて宅配ボックスには入らず、
配達員から直接手渡しされた。



丸めた形で商品化されていて、それを広げて使う。
裏面のフィルムを剥がして吸着させるようになっている。



これで椅子のキャスターで床を傷つけることはなくなるだろう。


11月15日月曜日_夕食

2022-04-08
テーマ:食べ物、飲み物

2021年11月15日月曜日は用事があって千葉に出掛けた。
その帰り、千葉駅構内のペリエ千葉エキナカに行き、
「eashion・ペリエ千葉エキナカ店」で、
スペイン産ベジョータイベリコ豚と海老カツ丼899円を購入、
この日の夕食はこれを喰う。



スペイン産ベジョータイベリコ豚は甘辛いタレに潜らされ、
ご飯との相性は抜群である。
海老カツも美味しく、大満足だった。


11月15日月曜日_晩酌

2022-04-12
テーマ:食べ物、飲み物

2021年11月15日月曜日は使用で千葉に出掛けたが、
その帰りに千葉駅構内の「eashion・ペリエ千葉エキナカ店」で、
夕食用にスペイン産ベジョータイベリコ豚と海老カツ丼を購入した。
この時店先で見つけて衝動買いしたのがラティスカットポテト280円である。



ラティスとは「格子状」の意味で、
格子状にカットされた物をラティスカットと云うらしい。
ウヰスキーソーダ割りのつまみとして、これを愉しんだ。


キヤE195系目撃!

2022-04-13
テーマ:鉄道・旅行

キヤ195系はJR東海のキヤ97系をモデルに、
JR東日本が導入したレール運搬専用の事業用車両である。
ロングレール用の0番台11両編成×3本=33両と、
定尺レール用の1000番台2両編成×8本=16両が在籍する。

2021年11月17日水曜日、通勤時にキヤE195形1000番台を目撃した。
先頭がキヤE195-1122で、後にキヤE195-1123だった。



事業用車両は必要がある時にしか走らないため、
事前に撮影準備することが出来ない。
偶然見かけた時に手元にカメラがあったら撮影するという方法しかない。
今回は通勤時だったが、こういう時のためにコンデジを何時も持参している。
島式ホーム越しの撮影だったが、まあ、良く撮れた方だった。
よく見るとレールが積まれているのが見える。


「ムトウユニパック卓上カレンダー」届く

2022-04-15
テーマ:生活

机の上で使う卓上カレンダーはシンプルなものがいい。
その観点から去年使っていた「ムトウユニパック五暦5ヶ月カレンダー」を、
今年も使うことにして、Amazonに発注、
それが2021年11月19日金曜日に届いた。



机の上に置いても邪魔にならない、卓上カレンダーである。



大きさはB6で、当月だけでなく、前月、来月、再来月、
更にその次の月と1ページで5ヶ月分が参照できる。



2021年も使ってきたが、2022年も全く同じものを使う。


「富士そば・津田沼店」のミニカレーセット

2022-04-19
テーマ:食べ物、飲み物

土曜日は出勤日で午後から9:00p.m.までの勤務である。
2021年11月20日土曜日は、
帰りに乗った総武緩行線が津田沼止まりだったため、
そのまま改札を出て「富士そば」で夕食を喰うことにした。



オーダーはミニカレーセットで価格は550円、
蕎麦は“かけ”と“もり”が選択できる。
寒くなってきたため温かい“かけ”をチョイスした。



蕎麦屋のカレーは美味しいというのは定説だが、
それだけ出なく、そばつゆとカレーも相性がいい気がする。
温かい蕎麦のつゆはやはり美味しい。


「サンワダイレクト・耐水素材・20L」届く

2022-04-20
テーマ:生活

通勤で使っていたビジネスバッグの痛みが激しくなってきて、
チャックのところが破けてしまい、財布が開けずに取り出せる状態になってしまった。
これでは不用心なので、新しいビジネスバッグを購入することとして、
ネットで検索し、サンワダイレクトのビジネスバッグを購入した。
2021年11月20日土曜日、8:00a.m.から0:00p.m.の配達指定にしたのだが、
当日11:50a.m.まで待ったが配達されなかった。
土曜日も勤務で11:50a.m.に家を出ないと会社に間に合わないため、
そのまま家を出ることにした。
そのあとケータイに着信で宅配ボックスに入らず、持ち帰ったとあった。
帰宅後にホームページから23日火曜午前中で再配達依頼し、
11月23日火曜日勤労感謝の日に配達された。



今回発注したのはサンワダイレクト200-BAG048WPで、
耐水素材、容量は計20リットルとのこと。



ペットボトルを独立して入れられるようになっていて、
夏場など汗のかく季節には直ぐに取り出せて嬉しい。



3WAYビジネスバッグになっていて、手持ち、肩掛け以外にも、
内蔵のベルトでリュックタイプにも変形する。
普段はリュックとして使うことはないが、
大雨や雪の時には重宝しそうである。



またファスナーがダイヤルロック式で固定できるようになっており、
中の荷物を他人が勝手に見ることが出来ないようにもなっている。
重要な書類を持ち運びする人には便利かもしれない。


「甘金丹・富也萬セット」

2022-04-21
テーマ:食べ物、飲み物

2021年11月21日日曜日から1泊2日で、
富山地方鉄道市内線と万葉線の取材旅行に出掛けた。
22日月曜日はあいにくの雨だったが、
それでも楽しく路面電車の取材を堪能できた。
その時に自分用のおみやげに買ったのが「甘金丹・富也萬セット」である。
富山の菓子メーカー・リブランの商品で、
富山に行った時には何時も買ってくる大好きなお菓子である。
旅行当日も単品買いしてホテルで愉しんだ。



「甘金丹」は「かんこんたん」と読み、
中にカスタードクリームが入った蒸し菓子である。
「富也萬」は「とやまん」と読み、
さらし餡をパイ生地に包んだ焼き菓子である。
因みに“さらし餡”とはリブランのホームページによると、
「豆の皮を丁寧に取り、じっくりと長時間炊き上げた」ものだそうである。

 ※参照/リブランホームページ
  https://www.lisblanc.com/


「SL&RAILカレンダー 2022 (鉄道カレンダー)」届く

2022-04-22
テーマ:生活

2021年は文字のみの壁掛けカレンダーを使っていたが、
購入したものがB2版で大きすぎたため、
2022年はSL&RAILカレンダーを購入することにした。
それが2021年11月28日日曜日に届けられた。



同時に発注したレトルトカレーと段ボールに一緒に入っていた。



今回は1ヶ月ずつ切り取るタイプのものを選んだ。
二つ折りのものは思ったよりも使いづらい。



実際に壁に掛けてみると、手頃な大きさだというのが分かる。


「カレー職人スパイシーチキンカレー辛口170g10個×5セット」届く

2022-04-26
テーマ:食べ物、飲み物

2021年11月28日日曜日、Amazonに発注していた、
カレー職人スパイシーチキンカレー辛口170g10個×5が届けられた。



段ボールの中には一緒に発注した、
SL&RAILカレンダー 2022 (鉄道カレンダー)も入っていた。



配達予定は8:00a.m.から0:00p.m.だったが、
実際に配達されたのは5:42p.m.だった。
合計50個にもなるが、
それでもほぼ毎日喰っているので2ヶ月は持たない。


津田沼「スシロー・ロハル津田沼店」

2022-04-27
テーマ:食べ物、飲み物

大学時代は時たま回転寿司に行くことがあった。
それでも年に数回ぐらいだ。
当時は回転寿司というのが出始めの頃で、
バイトの友達と行ったりしていた。
基本的に“魚よりは肉が好き”という体質で、
自分から積極的に魚介類を喰うということはない。
それでも刺身は魚介類の方では好きな方で、
そのため回転寿司には何度か行ったことがある。
それでも貝類が苦手で、
手が出るのは“はまち”か“ねぎとろ”ばかりである。

11月に富山旅行に行った時、回転寿司に行列が出来ていた。
そのためその時には入店はしなかったが、何となく心に引っかかっていた。
そのあとネットで地元の回転寿司店を検索し、
Loharu津田沼の地下に「スシロー」があることを知った。
ここなら津田沼までは通勤定期で行けるし、
機会があったら行ってみようと思っていた。

2021年12月6日月曜日は地元の開業医で健康診断を受けた。
そのあと津田沼に買い物があったので、
その前に「スシロー・ロハル津田沼店」に行くことにした。
今まで元禄寿司やくら寿司は行ったことがあるが、
スシローは実は初めてであった。

スシローはデジタル化が進んでいて、
入店時も受付はタッチパネル、
席に着いてからもオーダーはタッチパネルの操作で注文する。
まずは三重尾鷲の寒ぶりととろをオーダーする。



そのあとは軍艦ねぎまぐろを2皿オーダー。
やっぱりねぎとろは美味しい。



更にサーモンも注文する。



このあと店内仕込の特大えびフライ580円を注文する。
これはレーンではなく、店員が直接運んできた。



海老フライを久しぶりにちゃんと喰った気がする。
弁当などに入っているものは食べたりしたが、
自らの意思でオーダーし、揚げたてを食べるのは久しぶりの気がする。



更に三重尾鷲の寒ぶりを追加。



変則で炭火鶏とろ軍艦も注文する。
画像はないが、生サーモン、炙り上穴子も喰った。

@110円×8皿、165円×1皿、\580一品で支払いは1,683円になった。


12月6日月曜日_夕食

2022-04-28
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月6日月曜日、会社からの指示で、
近所のクリニックで健康診断を受けた。
そのあと津田沼に出て昼は「スシロー」で寿司を喰った。

夕食は自宅で取ることにして、
近所のドラッグストアで買ったカット野菜と細切れ肉を炒め、
更にコーンをトッピングして、
サッポロ一番・味噌ラーメンを野菜マシマシ状態にして喰った。
先にフライパンに油を引いて肉を炒め、
肉が焼けたらいったん取り出してキッチンペーパーで油取りする。
今度はフライパンでカット野菜を炒める。
野菜は原則的には生でも食べられるものなので、
加熱にはそれほど気を遣わず、
キャベツの芯の部分に火が通ったらいい。
肉を再び戻し、同時進行で作ったサッポロ一番・味噌ラーメンを丼にあけ、
上から肉野菜炒めを載せる。
更にコーンを加えて完成である。



5月



「燦然・純米大吟醸・特別純米酒720ml・2本セット」届く

2022-05-02
テーマ:食べ物、飲み物

正月のお屠蘇代わりに呑む日本酒用に、
ネットで探して岡山県倉敷市の酒蔵・菊池酒造の、
燦然・純米大吟醸・特別純米酒720ml・2本セットをAmazonに発注、
それが2021年12月9日木曜日、宅配ボックスに配達されていた。



「燦然」は2020年8月に青春18きっぷで、
因美線や赤穂線の乗り潰しに行った時、
宿泊した岡山でホテルの部屋飲みに、
岡山駅の駅ビルで購入したことがある。

贈答にも対応しているためか、包装紙で包まれていた。
開封すると720ml瓶が2本入っている。



中に入っていたのは「燦然・特別純米・雄町・720ml」と、
「燦然・黒ラベル・純米大吟醸・雄町・720ml」である。
岡山県特産の雄町米を使用して醸造された地酒である。


12月11日土曜日_晩酌

2022-05-06
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月11日土曜日は、
仕事の帰りに近所のスーパーに寄り、
日本酒300ml瓶と健農蒸し鶏ザーサイ298円などを購入、
これらを晩酌として愉しんだ。



“健農蒸し鶏ザーサイ”はその名の通り、
健農蒸し鶏ほぐし身、味付けザーサイ、葱を、
中華ドレッシングで和えて胡麻をかけたモノで、
単純な料理だが、すごく癖になる。



特に個人的には日本酒との相性がいいと思っている。
用意した日本酒は「黄桜・本醸造・生酛山廃」である。
生貯蔵酒でアルコール分14度、精米歩合70%、
瓶には「ゆっくりとじっくりと育てた『生酛系山廃酵母』の
ふくよかな旨さをそのまま生貯蔵酒に。
冷やして旨い、ふくよかなコク、喉ごしが良いすっくりとした
口当たりが特長です。」と書かれている。


2022年5月3日、幕張駅

2022-05-10
テーマ:鉄道・旅行




2022年5月3日、幕張駅。

カメラ機種名 Canon PowerShot G9 X Mark II
撮影日時 2022/05/03 4:46:40
撮影モード トイカメラ風
Tv (シャッター速度) 1/100
Av (絞り数値) 4.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 800(オート)
焦点距離 18.2mm
手ブレ補正 入
ストロボ 非発光


「オニオン&ペッパー焼チーズ」届く

2022-05-11
テーマ:食べ物、飲み物

正月用のつまみとしてネットでいろいろと探し、
オニオン&ペッパー焼チーズ208g1,499円と、
明治屋おつまみセット3,200円をAmazonに発注、
それが2021年12月12日日曜日に配達された。



その中でオニオン&ペッパー焼チーズは天然生活というブランドのもので、
簡易包装の1袋208gで、正月のビールのつまみにはちょうどいい。


「明治屋・おいしいおつまみシリーズ・6種類セット」届く

2022-05-12
テーマ:食べ物、飲み物

正月用のつまみとしてネットでいろいろと探し、
オニオン&ペッパー焼チーズ208g1,499円と、
明治屋おつまみセット3,200円をAmazonに発注、
それが2021年12月12日日曜日に配達された。



その中で明治屋・おいしいおつまみシリーズ・6種類セットは、
パウチに入った6種類のおつまみがセットになったもので、

 鶏もも炙り焼
 ペッパービーフ
 砂肝スパイス焼
 うずらベーコン
 イベリコ豚タン
 ローストポーク

で特製スプーン&ピックがおまけで付いてきた。
買い物に行けない正月の酒の肴に買ったもので、
価格は3,200円、1パックあたり約530円となる。
ちょっと割高感があるが、正月なのでまあいいだろう。


12月16日木曜日_夕食

2022-05-13
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月16日木曜日は、
13日月曜日出社の代休を取得、
私用があって千葉に出たが、その帰り、
千葉駅構内の「大将軍・ペリエ千葉エキナカ店」で、
夕食用に国産うす切りカルビ弁当1,080円を購入した。



「大将軍」は千葉街道と富士見本通りの分岐がある交差点の近くの、
レンガ造りの店で、“特選和牛”の高級焼き肉店である。



その「大将軍」のお弁当というだけあり、
ぎっしりと敷き詰められたカルビ肉は迫力があり、
付属のタレを掛けて食べるのだが、これも美味しかった。


「富士そば・津田沼店」のカレーうどん

2022-05-17
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月17日金曜日、
仕事の帰りに乗った電車が津田沼止まりだったため、
改札を出て夕食を喰うため「富士そば・津田沼店」に行く。
「富士そば」は券売機制で事前に食券を購入、
カウンターから店員に食券を渡し、半券を受け取る。



それを持って席に着き、利用利が出来上がるのを待つ。
食券には「A77 カレー そば・うどん D460-」と書かれている。
“A77”は2つある券売機のうち、Aの方を使った77番目という意味で、
料理が出来上がるとこの番号で呼ばれる。
食券を渡す時に蕎麦かうどんが選べ、
個人的にはカレーはうどんが好きなのでうどんをチョイスした。



駅蕎麦や達喰い蕎麦と同じように、
素うどんの上にカレーを掛けるタイプで、
麺を喰っているとカレーがつゆに溶けて美味しい。
価格は460円で、寒い時期だったので体も温まった。


12月18日土曜日_晩酌

2022-05-18
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月18日土曜日、会社の帰りに近所のスーパーに寄り、
健農蒸し鶏ザーサイ298円などを買って帰った。
この日の晩酌はこれを肴に日本酒を愉しんだ。



これはその名の通り、鶏肉とザーサイ、更にニラなどが入ったもので、
ザーサイと鶏肉が良く合い、これが日本酒のつまみにちょうどいい。



用意した日本酒は「七賢・一番しぼり・純米吟醸」である。
“七賢”は山梨県北杜市の山梨銘醸のブランドで、
札には、

  新酒しぼりたて

 「白州の水を体現する酒」
 七賢は飲む人の感動を醸し続ける。
   山梨銘醸株式会社
   醸造責任者・北原亮庫

とある。
山梨銘醸は「創業 江戸寛廷三年」である。


「カレー職人・スパイシーチキンカレー辛口170g10個×5セット」届く

2022-05-19
テーマ:食べ物、飲み物

前回発注したカレー職人10個×5セットはまだ封が開いていないが、
それでも毎日食べれば50日分、2ヶ月は持たないため、
追加で・・・10個×5セットをAmazonに発注した。
それが2021年12月19日日曜日に届く。



段ボールを開けるとカレー職人・スパイシーチキンカレー辛口がぎっしり詰まっていた。



これで前回発注分と併せて100日分のストックはある。
これだけあればしばらくは十分である。


12月20日月曜日_夕食

2022-05-20
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月20日月曜日、
用事があって津田沼に出掛けたが、その帰り、
駅構内の「まい泉・ペリエ津田沼店」でヒレかつ弁当を購入、
家に戻ってこれを夕食として喰った。



ヒレかつ弁当は内税853円で、豚肉のヒレかつに玉子焼き、
金平牛蒡、紫蘇鹿尾菜などが付いている。
久しぶりにとんかつを喰ったが、美味しかった。


海苔チーズ-究極の手抜きおつまみレシピ

2022-05-23
テーマ:食べ物、飲み物

最近、気に入っているビールのつまみに“海苔チーズ”がある。
これは偶然思いついた料理である。
むしろ、「料理」という単語を使うのが憚られる超簡単なもので、
ご飯のお供として買っておいた永井海苔の味付けのりが、
食べる機会がなくて賞味期限が短くなっていた。
ビールのつまみがなく、冷蔵庫を中を物色していた時、
スライスチーズを見つけた。
これを見た時、ふと、味付けのりとほぼ同じ大きさであることに気がついた。



そこで味付けのりの上にスライスチーズを乗せてみた。



やはりちょうどいい。
さらにこの味付けのりは二つに切り離せるようになっていて、
一枚ずつご飯の上に乗せて食べるようになっていた。



この切り取り線に沿ってチーズを内側に折ってみた。
これを食べてみたら思ったよりも美味しかった。
海苔とチーズは意外と合うのだ。
ガスコンロはもちろんのこと、電子レンジさえ使わない。
酔っ払っていても簡単に作れるつまみで、
最近はご飯に載せるためではなく、
酒のつまみとして味付けのりを買っている。


津田沼「スシロー・ロハル津田沼店」再び

2022-05-24
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月6日月曜日に初めて行った、
「スシロー・ロハル津田沼店」だが、
この時は注文しなかった特選天然本鮪7貫盛りが気になっていて、
2週間後の12月20日月曜日に再訪問した。



まずは特選天然本鮪7貫盛り980円をオーダーする。



本まぐろの大トロ、中とろ、赤身、炙り、ねぎとろ手巻きなど、
いろいろな部位を一皿で楽しめる大皿寿司で、
回転寿司では味わえないクオリティを楽しめる。
大皿を楽しんだあとは追加で寒ぶり100円を2皿。



更にこれも大好きな軍艦ねぎまぐろ100円も2皿オーダーする。



寿司のシメにはごくにぼ中華そば350円をオーダーする。



回転寿司でラーメンまで食べられるのはちょっと不思議である。



煮干しそばと思って注文したらかなり濃厚で、
どろっとしたスープの今はやりの系統のラーメンだった。
トッピングはチャーシュー、メンマ、刻んだ葱など。
専門外だから仕方ないかもしれないが、
ちょっと麺が画一的で残念な気がした。
税込で大皿が1,078円、100円皿4枚440円、
ラーメンが385円で計1,903円となった。
やはり大皿を頼むと支払いは嵩むな・・・。


「銀座吉澤・北さつの牛焼肉セット600g(1万円相当)」届く

2022-05-25
テーマ:食べ物、飲み物

会社で福利厚生の一環として会員になっているベネフィットステーションで、
ベネフィットアカウント登録キャンペーンというのがあった。
登録と同時に9つのプレゼントキャンペーンに申し込めるというもので、
宿泊券や家電セット、サブスク1年間使い放題、ドリンク1年分、
フィットネスクラブ年間パスポート、U-NEXT90日間見放題など、
いろいろあった中で一番当選人数の多かった、
「銀座吉澤・北さつの牛焼肉セット600g(1万円相当)」に応募してみた。
「抽選で400名様」ということだったが、
それでもこの手の抽選に当たったことは今まで一度もない。
2021年9月18日土曜日にダメ元で取り敢えず送ってみた。
仕事の合間だったので送ったこと自体、すっかり忘れていた。
「ご当選の方のみカスタマーセンターよりご連絡いたします。」と書かれていた。
その“ご連絡”が会社のメールに届いていた。
そして現物が12月22日水曜日に配達された。



 ※プライバシー保護のため、一部画像を加工しています。

クロネコヤマトからクール宅急便で届いた。
開封すると冷凍された牛肉のパックが2つ、タレの瓶が入っていて、
「商品発送のご案内」という手紙が同封されていた。



そこには厳正なる抽選の結果、当選した旨と、

 商品内容について、申し込みページ上では
 「肩ロース焼肉 300g、モモ肉 300g」とご案内しておりましたが、
 原料調達の関係上、「肩ロース焼肉300g、ロース焼肉300g」に変更する運びとなりました。
と書かれていた。
また、SNS投稿のお願いも記載されていて、
「お使いのSNS(Twitter・Facebook・Instagram・TikTok)で
『#ベネフィットワン #ベネフィットステーション
 #ベネフィットアカウント登録キャンペーン』のハッシュタグをつけて、
商品画像や感想などを投稿いただけると励みになります・・・!」と書かれていた。



これは正月の夕食に喰うことにする。
2022年の年明けは高級焼肉で始まることになるのだ。


Happy Merry・・・じゃないXmas

2022-05-26
テーマ:食べ物、飲み物

コロナ過前は休みの日に会社の駐車場で、
年に一度、会社からのレクリエーション経費で、
出入り業者なども呼んでバーベキュー大会をやっていたのだが、
今はそういったことも出来ないため、
会社からの経費でクリスマスケーキを購入することにしている。
最寄りのコンビニにそれぞれ好きなものを発注し、
それを12月24日、クリスマスイヴの日に取りに行くのだ。



2021年のクリスマスもパンフレットから気に入ったケーキを注文した。
そして12月24日、クリスマスイヴの日に仕事終わりで、
発注していたコンビニに寄ってクリスマスケーキを受け取ろうとした。
店員に会社名と予約していた商品名を告げたのにもかかわらず、
なかなか商品が出てこない。
店員がバックヤードに行っては手ぶらで戻ってきて、
別の店員が再びバックヤードに入っていく。
やがて“副店長”と名札に書かれた人が来て、
「どうやらお客様の注文したケーキを別の人に渡してしまったみたいで・・・」と、
恐縮しながら云ってきた。
いやな予感が的中したようだ。
仕方がないので余っていた・・・たぶん、おいらが発注していたケーキを、
間違って持たされた誰かが本来注文する筈だったケーキを代わりに受け取る。



家に帰ってケーキを見てみたら「クリスマスかまくら」といものだった。
いちごが載ったケーキにで、ケーキの中はイチゴジャムや、
スライスされたいちごが入っている。



注文したものではなかったが、これはこれで満足だった。



家にあった白ワインのつまみとして、風呂上がりにこのケーキを喰う。
普段、自分でケーキを買うことはないが、
久しぶり食べてみるとやっはり美味しい。


「LOWYAダイニングセット」届く

2022-05-27
テーマ:生活

普段食事を取っているダイニングテーブルは、
引越の時に実家から持ち込んだものだが、
かなり昔から使っていたもので、
既に足のひとつがグラついていて、
何時折れるか分からない状態だったため、
ネットでいろいろと探し、LOWYAダイニングセットをAmazonに注文、
それが2021年12月26日日曜日に配達された。



大きな荷物だったため、配達は佐川急便だった。
自分で組み立てる方式で、パーツが重なって入っている。



つまり、テーブルの上の部分の大きさが段ボールの大きさである。



テーブルの板を取り出すと更に細かなパーツが入っていた。



箱からパーツを取り出してみる。



椅子の片側のパーツ。



その反対側のパーツ。



テーブルの脚の部分。



椅子の座面のパーツ。



椅子の左右を繋ぐパーツ。



椅子用の取り付けネジなどのパーツ。



テーブル用の取り付けパーツ。



まずはテーブルだけ組み立て目ことにする。
テーブルのパーツに足のパーツを差し込む。



ここをネジで留めて固定する。



4本分の足をつけてまずはテーブルが完成。
時間と気力がなくなったため、椅子は別の機会に作ることにする。


12月26日日曜日_晩酌

2022-05-30
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月26日日曜日、
この日は船橋に用事があり、昼食も船橋のラーメン店で喰ったが、
その帰り、快速で津田沼まで戻り、
つだぬマルシェに行き、肉処たかぎ、北野エース、魚力などで買い物する。
この日の晩酌は魚力で購入した寿司で日本酒を愉しむ。
購入した寿司は「みさき」850円だった。



中とろ、赤身、海老、穴子などのにぎりと、
イクラ、ねぎとろなどの軍艦のセットである。



それと何時ものねぎとろ巻368円も購入する。
用意した日本酒は12月18日土曜日の残りの、
「七賢・一番しぼり・純米吟醸」である。
山梨県北杜市の山梨銘醸のブランドである。


12月26日日曜日_夕食

2022-05-31
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月26日日曜日、
この日は船橋に用事があり、昼食も船橋のラーメン店で喰ったが、
その帰り、快速で津田沼まで戻り、
つだぬマルシェに行き、肉処たかぎ、北野エース、魚力などで買い物する。
この日の夕食はここで買った弁当とサラダを喰う。
弁当は肉処たかぎで購入した、
トマトチーズハンバーグ&蟹クリームコロッケ弁当680円である。



肉屋の弁当らしく、ハンバーグとクリームコロッケのボリュームあるセットである。
付け合わせはポテトフライ、ブロッコリー、スパゲティ、キノコなど。



サラダは澤光青果でコーンサラダミックス100円である。
カップのみそ汁をつけてこれらを喰った。



6月



「スシロー・ロハル津田沼店」三回目

2022-06-01
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月27日月曜日、
自宅で不要なカラーテレビを業者が回収に来る。
それを終えて急いで支度をして、津田沼に出る。
この日の昼食は「スシロー・ロハル津田沼店」で寿司に入る。



案内された席はカウンターの32-1で、
案内番号は0005だった。
つまりこの日入場した5番目の客ということである。



まずは寒ぶり2皿、にぎり寿司では寒ぶり、はまちが大好きである。



軍艦ねぎまぐろも2皿発注する。
ねぎとろも好きの中では大好きなメニューである。



更にサーモン、画像はないが寒ぶり、軍艦ねぎまぐろを追加。



最後のシメにラーメンも注文したい。
スシローのNEWスープ3種類のポップが飾られていた。

 鮪×鮪×牛 新・コク旨まぐろ醤油ラーメン
 鯛×あさり×鶏 新・鯛だし塩ラーメン
 海老×野菜×豚 新・濃厚えび味噌ワンタンメン

全て価格は税別330円である。



その中で新・コク旨まぐろ醤油ラーメンと、
ダメ押しの軍艦ねぎまぐろを発注した。



鮪のフライが3つ、白髪葱と刻んだ葱がトッピングされた醤油ラーメンで、
美味しかったが、麺が画一的でちょっと残念だった。
回転寿司なので仕方がないかもしれないが・・・。



100円皿@110×9皿、ラーメン330円で計1,353円の支払いになった。


12月27日月曜日_晩酌

2022-06-02
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月27日月曜日は「スシロー・ロハル津田沼店」で昼食を喰ったが、
その帰り、THE GARDENペリエ津田沼で駅弁など買って帰る。

晩酌はここで買った泉平・稲荷960円をつまみに日本酒を飲む。



泉平は神奈川県横浜市の会社で、
箱にも書かれているが、創業天保十年だそうである。
天保十年は西暦1839年で江戸後期、
“天保”と聞いて直ぐ連想するのは「天保の大飢饉」である。



箱を開けるとビニールに包まれたいなり寿司と生姜が付いている。



更にビニールを開けるといなり寿司が6個入っている。
ここの稲荷寿司はひとつずつ包むタイプではなく、
長めのいなり寿司を作って真ん中出来るというタイプらしい。


12月27日月曜日_夕食

2022-06-03
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月27日月曜日は「スシロー・ロハル津田沼店」で昼食を喰ったが、
その帰り、THE GARDENペリエ津田沼で駅弁など買って帰る。

夕食はここで買った駅弁「たれ焼肉弁当」1,100円を喰うことにした。



青森県八戸市の駅弁店吉田屋の氏を宇品で、
「青森県民ダントツ人気!スタミナ源たれ使用」で、
牛肉と豚肉に使用されている。
更にコピーには「リクツじゃないよ肉には、源たれ。」と書かれている。
付け合わせは厚焼玉子、しば漬、レンコン酢漬味付人参煮など。


12月30日木曜日_昼食

2022-06-07
テーマ:食べ物、飲み物

2021年の年末は12月29日水曜日が仕事納めで、
30日木曜日から翌年1月3日月曜日までが冬休み、正月休みだった。
その冬休み初日の30日木曜日は津田沼に出て買い物をしたが、
その昼食に入ったのが「いろり庵きらく」である。
オーダーは何時ものかき揚げうどん440円。



「いろり庵きらく」は本来蕎麦店であるが、
駅蕎麦として蕎麦、うどんの両方が選べるようになっている。
これは極めて個人的な感覚の問題なのだが、
かき揚げ・・・、カレー・・・、月見・・・はうどん、
ワカメ、たぬき・・・は蕎麦を選択する。
久しぶりにここのかき揚げうどんを喰ったが、
やっぱり蕎麦のつゆとかき揚げの相性はいい。


12月30日木曜日_夕食

2022-06-08
テーマ:食べ物、飲み物

2021年の年末は12月29日が仕事納めで、
30日木曜日から冬休みに入った。
この日は津田沼に出て買い物に出たが、
津田沼PARCO地下のつだぬまルシェの肉処たかぎで購入したのが、
和牛めし680円で、夕食はこれを喰う。



醤油だしで煮込まれた牛肉が下の白飯に良く合う。
付け合わせは煮玉子、桜大根など。


12月30日木曜日_晩酌

2022-06-09
テーマ:食べ物、飲み物

昨日が仕事納めで、今日から年末年始の正月休みになる。
津田沼に出て昼食後、つだぬまルシェで買い物して帰る。
ここで夕食用の弁当や晩酌用の寿司などを購入する。
晩酌用には「魚力」の国産生本まぐろの贅沢握り1,590円、



それとねぎとろ巻368円などを購入する。



用意したの日本酒は兵庫県伊丹市の小西酒造の、
純米大吟醸「光乃滴」である。



アルコール分15度以上16度未満、精米歩合50%である。



国産生本まぐろの贅沢握りは本まぐろ使用、
中トロ2貫、赤身2貫、ネギトロ2貫の贅沢なラインナップ。
他にイクラの載った海老やサーモンなど。
少し値は張るが、今年1年の労をねぎらうにはちょうどいい。


LOWYAダイニングセットの椅子2脚を製作

2022-06-10
テーマ:生活

2021年の冬休み初日、津田沼に買い物に出掛けたが、
家に戻って夕方にLOWYAダイニングセットの椅子2脚を組み立てる。
これは12月26日日曜日に配達された、
「LOWYAダイニングセット」の椅子で、
配達当日はテーブルを組み立てたところで体力的、精神的に力尽きた。



正月は新しいダイニングセットで過ごしたいと思い、
残された椅子2脚の組立を行った。



組立用のネジなど。



まずは両側の材料を3箇所で繋ぐ。



このあと椅子の座面を取り付けて完成である。


12月31日金曜日_夕食_年越し蕎麦

2022-06-14
テーマ:食べ物、飲み物

2021年大晦日、12月31日金曜日は、
千葉に出掛けたが、帰りにペリエ千葉エキナカの地下で、
魚力の海老天ぷら3尾890円を購入する。



この日の夕食はこれで天ぷらそばを作ろうと思った。
所謂“年越し蕎麦”である。
本当は3尾は多すぎて2尾で良かったのだが、
2尾セットは既に売り切れていて、
仕方がないので3尾セットを買ってしまった。
事前に購入しておいた蕎麦を茹でて、
海老天を乗せてみる。
やはり2本が限界で、残り1本も蕎麦をお替わりして喰いきった。


2021年12月31日晩酌_カウントダウンと謹賀新年

2022-06-15
テーマ:食べ物、飲み物

2021年12月31日大晦日、この日は千葉に出掛けたがその帰り、
ペリエ千葉の地下にある「魚力」で国産生本まぐろの贅沢握り1,590円を購入、
先に風呂に入り、テレビ番組でカウントダウンを見ながら、
2022年1月1日に日付が変わった瞬間に日本酒で乾杯した。



国産生本まぐろの贅沢握りは大トロ2貫、中トロ2貫が入る、
鮪が中心の贅沢なセットである。
用意した日本酒は岡山の地酒「燦然」である。



この酒は2020年8月の青春18きっぷの旅で、
因美線と赤穂線の乗り潰しに挑戦した時、
宿泊した岡山で見つけてのんだのが初めての出会いだった。

 このあと岡山駅の駅ビル「さんすて」に行き、
 阿藻珍味で棒天3本、おみやげ街道で日本酒「燦然」やゆずびいるなど買い、
 ホテルの無料アイスを部屋に持ち込んで、
 日本酒のロックを愉しむ。

 ※拙作「旅の徒然に」の「愛と青春の旅立ち-因美線と赤穂線の旅」より

今回はAmazon経由で菊池酒造から取り寄せた。
2本セットの中から新年の乾杯用に選んだのは、
「燦然【黒ラベル】純米大吟醸 雄町 五十磨」である。
ラベルの裏には「50%まで磨き上げた岡山県特産の雄町米を使用し、
藏元杜氏が丁寧に醸しました。
フルーティーな香りと、雄町ならではのふくよかさわ備えたきめ細かい旨味を、
冷酒にてお楽しみ下さいませ。」とある。
精米歩合50%、アルコール分16.5度である。
寿司を喰い終わり、さらにネットで取り寄せた、
明治屋の“おいしい”シリーズから、砂肝スパイス焼をつまみにした。



コピーには「こんがりハーブペッパー味」と書かれている。



これを喰い終わり、更に「おいしいペッパービーフ」も喰う。



コピーには「やわらかジューシー食感」と書かれている。



勿論、元日は休みなので思いっきり深酒した(^0^;)


2022年1月1日土曜日_朝食

2022-06-16
テーマ:食べ物、飲み物

2022年1月1日元日の朝食も、
何時もと同じように朝カレーとしたのだが、
やはり正月と云うことで少しリッチにと思い、
つだぬまルシェ内北野エースで見つけた、
「木多郎・チキンスープカレー」600円を喰うことにした。



これは店舗で実際に提供されているカレーを、
レトルトで再現したもので、
「スープカリー木多郎・澄川本店」は、
北海道札幌市南区に実在する店である。
レトルトパウチは電子レンジに対応しておらず、
湯煎で3分から5分温める。



箱の裏面にはわざわざ括弧書きとして、

 (ご飯は別の容器に用意して下さい。
  ご飯をスプーンにのせ、
  スープに浸してお召し上がりください。)

と書かれている。
今までスープカレーは北海道で何度か喰ったことがあるが、
何時もどう食べるか疑問に思っていた。
やはりご飯をスプーンに乗せてスープに浸すのが正解のようである。
ほろほろにほぐれた鶏肉や大きいままのジャガイモや人参など、
お店で食べるスープカレーに近い再現率で、
正月早々大満足だった。


2022年1月1日土曜日_夕食

2022-06-17
テーマ:食べ物、飲み物

2022年1月1日土曜日、元日は何処にも行かず、
一日中家にいたのだが、この日の夕食は、
ベネフィットアカウント登録キャンペーンで当選した、
「銀座吉澤・北さつの牛焼肉セット600g(1万円相当)」のうち、
国産黒毛和牛ロース焼肉300gで焼肉をする。



北さつま牛でラベルには個体番号も載っている。
個体番号1454855185だった。
独立行政法人家畜改良センター個体識別部のホームページでで調べたところ、
2018年6月27日、鹿児島県鹿屋市出生の黒毛和種のメスだった。



焼肉店でしか見たことのないような綺麗なサシである。



セットには焼肉のタレを付いてきて、これも美味しかった。



昨日千葉駅地下で購入したサラダクラブ・シーツーサラダも用意、
更にキムチも用意して美味しく戴いた。


2022年1月1日土曜日_晩酌

2022-06-20
テーマ:食べ物、飲み物

2022年1月1日土曜日の晩酌は去年購入した、
明治屋のおいしいシリーズから、
「おいしい国産鶏もも炙り焼」をつまみに、
ウヰスキーの水割りを愉しんだ。



コピーには「ピリッと柚子こしょう風味」と書かれている。



これだけでは足りず、更に「おいしいうずらベーコン」も喰う。



コピーには「旨み引き立つ燻製風味」と書かれている。



電子レンジで温めて食べたが、
やはりお店で食う料理には叶わない。


1月2日日曜日_朝食

2022-06-21
テーマ:食べ物、飲み物

1月2日日曜日は何処にも出掛けず、
パソコンの差分バックアップ作業をやっていたが、
朝食に喰ったが神田カレーグランプリ・欧風ビーフカレーである。
お店で出しているカレーをパウチしたもので、
最近有名店のカレーをレトルトにしたものが流行っているようで、
これもそのひとつである。



箱には「日本屈指のカレー激戦区の採点・神田カレーグランプリ、
第4・6回優勝【欧風ビーフンレー】」とあり、
更に「ソテー・ド・オニオンとビーフの深い味わい」と書かれている。
因みに店名は「100時間カレーB&R(神田店)」で、
箱の裏には地図も載っていた。



パウチは電子レンジに対応しておらず湯煎で4~6分、
電子レンジを使う場合は別容器に移してラップをかけ、
500Wで約2分、600Wで約1分30秒温める。
因みにこの店舗の補足情報として、「全ての行程にこだわり、
100時間以上かけて作りあげたお店の味わいを再現した・・・」とある。


1月2日日曜日_夕食

2022-06-22
テーマ:食べ物、飲み物

1月2日日曜日も外出せず一日中家にいて、
パソコンの差分バックアップ作業などやっている。
この日の夕食は会社で会員となっているベネフィットステーションで、
応募したキャンペーンで当選した、
「銀座吉澤・北さつの牛焼肉セット600g(1万円相当)」のうち、
昨日喰った肉の残りの、鹿児島県産国産黒毛和牛肩ロース焼肉300gを喰う。



サシの綺麗な肉で、これを焼いて一緒に入っていたタレをつけて喰う。
このタレも美味しく、肉の旨みを引き出している。



ラベルには個体番号も載っていて、
個体番号1614032692だった。
独立行政法人家畜改良センター個体識別部のホームページでで調べたところ、
2019年9月20日、沖縄県国頭郡伊江村出生の黒毛和種のメスで、
2020年6月15日に鹿児島県薩摩郡さつま町に転入している。


1月2日日曜日_晩酌

2022-06-23
テーマ:食べ物、飲み物

1月2日日曜日の晩酌は昨日も喰った、
明治屋のおいしいシリーズから、
「おいしいローストポーク」を選び、
それをつまみにウヰスキーの水割りを愉しんだ。



コピーには「しっとりジューシー食感」と書かれている。
今日もこれだけでは足りずに「おいしいイベリコ豚タン」も喰う。



コピーには「ペッパー引き立つコクと旨み」と書かれている。



電子レンジで温めて喰う。
パウチにはビニールに入った楊枝が添付されていた。


1月3日月曜日_朝食

2022-06-24
テーマ:食べ物、飲み物

三箇日の最終日、1月3日月曜日の朝食は、
赤身肉の欧風ビーフカレー・中辛を用意した。



「浅草・レストラン大宮監修」で、
「じっくり150分間牛すね肉を煮込みました。」と書かれている。
welciaのオリジナル品で、電子レンジ対応なのも使いやすい。


「L.L.Bean・トートバッグ」届く

2022-06-27
テーマ:生活

コンビニやスーパーのレジ袋が2020年7月に有料化されたが、
エコバッグを持っていなかったため、
有料化後もレジ袋をもらっていた。
レジ袋はゴミ捨てなどにも便利だし、その意味では必要である。
しかし有料化前からある程度集めていたこともあるし、
近所のスーパーが閉店してしまったため、
休日にまとめ買いする必要にも迫られている。
そこで携帯に便利なエコバッグではなく、
大容量に対応したエコバッグという観点でネットで探し、
L.L.Beanのトートバッグを見つけ、Amazonに発注、
それが1月4日火曜日に宅配ボックスに配達されていた。



購入したL.L.Beanのトートバッグは高さ37cm、幅45cm、奥行き17cmで、
想像以上に大きく大容量である。
L.L.Beanはアメリカのアウトドアブランドで、
アウトドアで使用に耐えるものなので、
タウンユースでも勿論使い勝手がいい。



6つ折りの形で配達されていたので、普段もこの形で持ち歩き、
必要になったら広げて使おうと思う。
カラーはPlatinumで、汚れが目立たないという理由でこの色を選んだ。


1月4日火曜日_昼食

2022-06-28
テーマ:食べ物、飲み物

2022年の仕事始めは1月4日火曜日だったが、
もともと月曜日が定休のため、繰り越して1月4日がいきなり休みになった。
この日は6:00p.m.から8:00p.m.の時間指定で荷物が届く予定になっていたので、
昼前に家を出て津田沼に買い物に行く。
買い物の前に駅津田沼駅構内の「いろり庵きらく」で、
昼食としてかき揚げうどん440円を喰う。



うどんのつゆとかき揚げとの相性は良く、
久しぶりに食べたが美味しかった。


REI RINGONO Archive“d”38「ポイント」

2022-06-29
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/11/15 11:39:36

たぶん今は使われていない旧式の信号とポイント切り替え装置。
この信号がどういう意味をしているのかは分からないが、
すごく旅情をかき立てるものがある。
手動式のポイント切り替え器も良い。
レバーを握りながら思いっきり手前にひくとポイントが切り替わるのだろう。
撮影は総武本線の佐倉駅付近。
この線路は旅客車用ではなく、
貨物車のためのものと思われる。
周りに生えた雑草などもいい味を出している。


1月4日火曜日_夕食

2022-06-30
テーマ:食べ物、飲み物

2022年の仕事始めは1月4日火曜日だったが、
もともと月曜日が定休のため、繰り越して1月4日がいきなり休みになった。
この日は6:00p.m.から8:00p.m.の時間指定で荷物が届く予定になっていたので、
昼前に家を出て津田沼に買い物に行く。
この時、津田沼PARCO地下のつだぬまルシェで買い物したが、
夕食は肉処たかぎで買った豚ヒレ肉と根菜の黒酢和え弁当を喰う。



価格は税込540円で、主菜は豚肉と根菜の黒酢和えである。
付け合わせにブロッコリー、厚焼き玉子、金平牛蒡、桜大根など。
精肉店が作った弁当なので、やはり肉料理は美味しい。



7月



1月9日日曜日_晩酌

2022-07-01
テーマ:食べ物、飲み物

1月9日日曜日は幕張駅南口徒歩15分くらいの距離にある、
「回頭」で昼食を喰ったが、
そのあと津田沼に出て、つだぬまルシェで肉や寿司など買って帰った。
夕食は肉処たかぎで買った国産牛細切れで焼肉にしたが、
晩酌は魚力で購入した寿司で日本酒を愉しむ。



購入した寿司は「海幸」1,090円である。



中とろを含むにぎり寿司9貫、軍艦1貫、
それに玉子焼きは握りではなく単品で2枚入っている。



そして何時ものねぎとろ巻368円も購入する。



ねぎとろの細巻8個が入っている。



用意した日本酒は前回飲んだ岡山の「燦然」の残りである。


「山善・キッチンワゴン3段」届く

2022-07-04
テーマ:生活

2022年の仕事始めは1月4日火曜日だったが、
もともと月曜日が定休のため、繰り越して1月4日がいきなり休みになった。
この日は6:00p.m.から8:00p.m.の時間指定で荷物が届く予定になっていたので、
昼前に家を出て津田沼に買い物に行く。

早めに家に戻り、荷物の到着を待つ。
6:28p.m.にクロネコヤマトによって「山善・キッチンワゴン3段」が配達された。



注文したのは山善・キッチンワゴン3段MMG-7030Cで価格は5,500円。



開封すると部品がバラバラのまま入っていて、
組立説明書が同封されていた。



天板と棚板2枚。



金属製の側面支柱とキャスター。



部品を出して並べてみる。



組立用のネジと簡易レンチ。
早速組立を開始する。



天板の下面に側面支柱を差し込み固定、
さらに両サイドの支柱の間に金属部品を差し込み固定する。



キャスターを取り付けて完成である。



上から見た様子。
これはダイニングを小さいものにしたため、
ポットを置く場所がなくなってしまった。
その代わりにダイニングテーブルの隣に置こうと思って購入したものである。


1月10日月曜日_朝食

2022-07-05
テーマ:食べ物、飲み物

普段、朝食にはレンジでチンするだけのカレーを、
レンジでチンするご飯の上に掛けて食べているのだが、
昨日、つだぬまルシェの北野エースで購入した、
石窯イギリスパンでトーストを愉しんだ。



石窯イギリスパンはたかぎベーカリーの商品で、
袋にも「トーストすると、香ばしい小麦の風味と
バターの香りがサクッと広がる」と書かれている。



1枚目はトーストしたあとにマーガリンを塗り、
更に少しトーストして塗ったマーガリンを溶かして喰う。



2枚目は軽くトーストして、
ブルーベリージャムを塗って食べた。



3枚目はトーストする前にバターを載せる。



これをトーストして溶けかけたバターを、
バターナイフで引き延ばし、更に少しトーストして食べた。


REI RINGONO Archive“d”39「世界の終わり」

2022-07-06
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/11/16 12:07:40

世界の終わり・・・と思ったが、
よく見ると千葉都市モノレールの終わりだった(^_^;)

千葉都市モノレールはJR千葉駅を中心として、
千葉県庁とJR京葉線千葉みなと駅、
そして穴川のスポーツセンターや動物公園を通って都賀を通り、
そして千城台まで来ている。
都賀から出た千葉都市モノレール、通称タウンライナーは、
タウンライナーストリートという道の上を通り、
この千城台のラ・パークのところで忽然と終わる。
本当に忽然と・・・。
それはまるでここで世界が終わりとでも云うように・・・。


1月12日水曜日_夕食

2022-07-07
テーマ:食べ物、飲み物

1月12日水曜日は前日が祝日だったため、
仕事が押して約50分の残業になってしまう。
帰りに乗った電車が津田沼止まりだったため、
「松屋・津田沼南口店」に行き、創業ビーフカレー・並490円を喰う。



家に帰ってから夕食を作るのが面倒だったので、
ここに寄ったのだが、やはり「松屋」の創業ビーフカレーは美味しい。


1月16日日曜日_夕食

2022-07-08
テーマ:食べ物、飲み物

1月16日日曜日は津田沼に出て津田沼PARCOの6階で昼食を喰ったが、
その帰り、地下のつだぬまルシェで買い物して帰った。
夕食はここの肉処たかぎの海老天重500円を喰う。
精肉店の海老天だったが、美味しく食べた。



同じ時に買った北野エースのポテトサラダ198円も一緒に喰う。
ポテトサラダって、久しぶりに喰うとやっぱり美味しいと感じる。


1月16日日曜日_晩酌

2022-07-11
テーマ:食べ物、飲み物

この日は津田沼PARCOの6階の中華店で昼食を喰ったが、
その帰りに地下1階に移動し、地下のつだぬまルシェで買い物をして帰った。
晩酌はそこで買った「魚力」の寿司で日本酒を愉しむ。



ひとつはサーモントラウトにぎりである。



何時もはにぎり寿司のセットを買うが、
今日は単品の握り寿司のシリーズで、
サーモンのにぎりが4貫で390円である。



もうひとつはねぎとろ巻368円で、
これは何時も買っているもので、日本酒とも良く合う。



用意した日本酒は正月用に買った岡山の酒蔵菊池酒造の、
「特別純米酒 燦然」である。
“備前雄町米使用”でアルコール分15度以上16度未満、
精米歩合65%、甘辛度:やや辛口である。
瓶には、

 岡山の誇る酒造好適米「雄町」を100%使用し、
 限定吸水法により吸水歩合を一定に保ちつつ、
 モーツォルトの音楽を聴かせながら丁寧に醸しました。
 雄町の持つ幅のある旨味を引き出した、
 飲み飽きしない純米酒です。

と書かれている。


1月17日月曜日_夕食

2022-07-12
テーマ:食べ物、飲み物

1月17日月曜日は仕事は休みだったが、私用で千葉に出た。
帰りに千葉駅構内のペリエ千葉エキナカに行き、
eashionで夕食、晩酌用の弁当などを買って帰る。



夕食用に買ったのはみちのく育ちのハンバーグ御膳899円である。
帯紙には「澄んだ空気と豊かな大地、東北地方。
東北育ちの牛と豚を使用したハンバーグ弁当です。
あら塩ソースはお好みの量をお使いください。」とある。



あら塩ソースがビニールパックに入っており、
これを掛けて食べるとハンバーグの肉の旨みが引き立つ。
みそ汁なども用意してこの弁当を堪能した。


1月17日月曜日_晩酌

2022-07-13
テーマ:食べ物、飲み物

1月17日月曜日は仕事は休みだったが、私用で千葉に出た。
帰りに千葉駅構内のペリエ千葉エキナカに行き、
eashionで夕食、晩酌用の弁当などを買って帰る。



晩酌用に買ったのは柚子胡椒旨塩ダレのねぎチキン380円である。
鶏肉と長葱を塩ダレで調理してある。



これをアテに麒麟特製レモンサワーを愉しんだ。


1月19日水曜日_夕食

2022-07-14
テーマ:食べ物、飲み物

1月19日水曜日は計画年休を取得、
千葉県がんセンターを受診した。
今回も再発の兆候は見られないということで一安心だった。
昼食は千葉駅まで戻り、京成千葉中央駅近くの店で喰ったのだが、
その帰り、千葉駅構内の万葉軒で駅弁を買い、
夕食と晩酌につまみとした。

夕食用に購入したのは日本ばし大増の「唐揚げ弁当」である。
これは去年10月にも買って美味しかったのでまた購入した。



唐揚げはだし風味と柚子胡椒風味の2種類が入っていて、
付け合わせは味付玉子、切干大根サラダ、昆布佃煮、パプリカ揚など。
日本唐揚協会監修で箱には、

 高知県産宗田節香るだし唐揚げ
   焦がし醤油をベースに、宗田節のだしが香るモモ肉の唐揚げです。

 高知県産ゆず果汁使用柚子こしょう唐揚げ
   風味豊かな柚子こしょうと柚子汁を使用した、
   ピリッとした辛さがくせになるムネ肉の唐揚げです。

と書かれている。


1月19日水曜日_晩酌

2022-07-15
テーマ:食べ物、飲み物

1月19日水曜日は計画年休を取得、
千葉県がんセンターを受診した。
今回も再発の兆候は見られないということで一安心だった。
昼食は千葉駅まで戻り、京成千葉中央駅近くの店で喰ったのだが、
その帰り、千葉駅構内の万葉軒で駅弁を買い、
夕食と晩酌につまみとした。

晩酌用に購入したのは大船軒の鰺の押寿し980円である。



大船軒の鰺の押寿しは東海道本線に旅に出た帰り、
大船で下車してこれを購入し、総武快速線直通の横須加線で、
グリーン車の車端部の席を確保してこれをつまみにしながら、
缶ハイボールを飲むのが楽しみである。



“湘南鎌倉名物”と書かれていて、中鯵八貫入りである。
何時も缶ハイボールのつまみにつているので、
SUNTORY角瓶をソーダで割って飲んだ。


1月20日木曜日_夕食

2022-07-19
テーマ:食べ物、飲み物

袋めんは何時もサッポロ一番・味噌ラーメンを喰っているのだが、
ヘビーユースし過ぎて少し飽きているので、
たまには醤油ラーメンも食べてみようと思い、
1月20日木曜日はマルちゃん正麺・醤油味と、
トッピングとしてきのこもやし炒めも用意した。



きのこもやし炒めをフライパンで炒め、
マジックソルトで味を調え、
更には味玉を中央に乗せた。



勿論味噌ラーメンも大好きだが、
たまに食べる醤油ラーメンも美味しい。


REI RINGONO Archive“d”40「懸垂式の複々線」

2022-07-20
テーマ:Archive



 ※撮影日時 1999/11/17 15:21:46

千葉都市モノレールはJR千葉駅で県庁前への1号線と、
千城台方面の2番線に分岐する。
分岐のポイントは千葉駅入線の手前で、
そのため千葉駅は2面4線構造になっている。
1号線と2号線は千葉駅を出てから少しの間併走するため、
その区間はモノレールには珍しい複々線となっている。


1月23日日曜日_昼食

2022-07-21
テーマ:食べ物、飲み物

1月23日日曜日は特に予定もなく、
近所のクリーニング店とドラッグストアでの買い物に出掛けただけで、
しかも寝坊して起床は11:00a.m.過ぎになってしまい、
朝食抜き、朝、昼兼用で以前に諸般の事情で購入した、
マイサイズ・欧風カレー・中辛を喰うことにした。



これはボンカレーを発売している大塚食品の商品である。
大塚食品は大塚製薬の関連会社であり、
自社の点滴製剤の技術を応用して、
ボンカレーのレトルトを生み出した話は有名である。
製薬会社が系列にあるからこそ、
“塩分が気になる方の欧風カレー”を発売しているのだろう。
箱にも「おいしくて塩分1g」と書かれている。



裏面には調理方法が書かれていて、
ボンカレー同様、箱を開封してそのまま電子レンジで温められる。
箱ごとレンジに入れられるので、
暑くなったパウチで火傷することもない。
ただ、やはり塩分を制限した分だけ、味覚は犠牲になっているような気がする。
血圧が高ければ仕方がないかもしれないが、
これを毎日食べる気にはなれなかった。


向日葵が咲いていた

2022-07-22
テーマ:生活

7月21日木曜日は有給休暇を取得して、
千葉県がんセンターを受診した。
検査結果は今回も再発は見られず、安心した。

その帰り、少し時間があったので千葉公園に行ってみた。
ここは以前、闘病中によく行っていたところである。
担当医から抗がん剤の排出を促すために、
十分な水分補給と少し汗ばむくらいの運動をした方がいいといわれ、
千葉駅からここまで歩いて園内を散策しながら歩いていた。
少し懐かしく思いながら園内を歩いていると、
小さな花壇に何本かの向日葵が咲いていた。


セミナー

2022-07-26
テーマ:小説・詩歌

千葉文化会館の一室に高校生達が集められていた。
僕のその中にいる。
昔の仲間も揃っていて、色々と思い出話に花を咲かせている。
昔撮った写真などを貰ったりした。
みんなとても和やかで楽しい雰囲気である。
そんな中、セミナーは始まった。
スタッフが出てきて壇上に立ち、色々説明している。
そして集まった高校生達でゲームなどをした。
ますます場の雰囲気は和んでいく。
ひととおりみんなで遊んだあと、スタッフの誘導で別室に移動する。
そこにはテーブルの上に弁当と小冊子が用意されている。
高校生達はテーブルに腰掛け、弁当を食べ出す。
会議用に用意されるありきたりの弁当だった。
食事中にスーツを着た幹部と思われる男が壇上に上がり、
マイクを持って喋りだした。
古来、それはまだ人類が誕生する遙か前、
まだ天と地が分かつ前の原初の地球には神々が住んでいた。
それは地球に生命が誕生する前のことだった。
古(いにしえ)の神々と名付けられたそれらは、
地球の創世に関わった神々だった。
しかし天と地が形作られ、地上が落ち着きを取り戻すと、
古の神々は姿を消した。
新しく形作られた大地の中に封印されるように姿を消したのである。
それはその時誕生した地球が再び混沌に戻る時、
天地創造が行われるまでその強大な力を封印されたのである。
それを封印したのがゼファー神であった。
その後誕生した生態系、ダーウィンの進化論に出てくる生態系は、
新しい地球の居住者となった。
古の神々が用意した天と地に於いて、その一部となる生命体の誕生である。
その個々の力はあまりにも弱く、
地球環境の変化の中で運命を唯々諾々と受け入れていくしかない、小さな存在である。
今、地球の支配者として君臨している人類も、
地球環境の一部としての小さな存在でしかなかった・・・筈だった。
しかし人類は文明を得ることによってその天と地の輪廻から解脱しようとした。
そして科学技術力によって森を破壊し、海を汚染し、
地球のあらゆる資源を恣にしてきた。
それは地球という存在の一部でしかない人類には許されざる行為だった。
原水爆実験などでその大地に大きく傷を付け、
再び地表を混沌へと誘うそぶりを見せた人類は、
決して侵してはならない神の領域に踏み入れてしまった。
ゼファー神によって封印されていた古の神々を起こしてしまったのである。
古の神々の怒りはやがて人類を滅ぼすだろう。
だから今我々は古の神々の怒りを静める努力をしなければならない。
そしてゼファー神に再び復活して古の神々をお鎮め下さるように祈らなければならない。
壇上の男はそう叫んだ。
高校生達も次々に「そうだ!」と叫んだ。
弁当と一緒に配られた小冊子には、
古の神々をかたどった土偶や装飾品などの写真が載っている。
次第に体が痺れてきた。
弁当に薬が入っていたようだ。
しかし高校生達はそうと気付かずに奇声を上げて踊り出している。
しかし冷静に考えるとこれはおかしい。
既存の神々の焼き直しだ。
“ゼファー神”はギリシア神話のゼウスから来ているし、
“古の神々”はP.H.ラブクラフトのクトゥール神話体系をモデルにしている。
僕は友達にそっとその事を伝えた。
これは新手の新興宗教、カルト教団の匂いがする。
しかしそれを告げる僕のことを見張っていた女性スタッフが壁のスイッチを入れた。
「ぐわっ!」体中が締め付けられた。
激しい痛みにのたうち回った。
これが古の神々の怒りなのだろうか。
そんなわけはない。
きっと何らかの仕掛けがある筈だ。
しかしそう考えると更に体が締め付けられていった。

※これは林檎乃麗が見た夢を文章化したもので、
実在の文化会館、宗教、神話、怪奇小説、何らかの仕掛けとは一切関係ありません。


1月23日日曜日_晩酌

2022-07-27
テーマ:食べ物、飲み物

この日の晩酌は以前、富山で購入した、
「HARRY CRANES Craft Highball」を飲むことにした。



「HARRY CRANES Craft Highball」は、
富山の若鶴酒造が造った缶ハイボールで、
若鶴酒造は日本酒の醸造元でありながら、
ウイスキーも製造しているちょっと変わった藏元である。
缶には「富山スモーキーハイボール」と書かれ、
缶の裏には、

  北陸でただひとつの、
  ウイスキー醸造所から。

 戦後の1952年よりウイスキー製造を開始し、
 スモーキーなウイスキーにこだわってきた
 三郎丸醸造所によるクラフトハイボールである。
 今までになかった本格的なハイボールを目指し、
 吟味を重ねてたどり着いたスモーキーな香りと
 キレのある飲み口をお楽しみ下さい。

と書かれている。アルコール分は8%である。
缶のデザインもシックでかっこいい。



つまみには小岩井オードブルチーズから、
米沢牛入りサラミを選んだ。



3個入りでちょっとしたつまみにはちょうどいい。


「スシロー・ロハル津田沼店」四回目

2022-07-28
テーマ:食べ物、飲み物

1月24日月曜日はかかりつけ医の受診のあと、
津田沼に出て「スシロー・ロハル津田沼店」で昼食を喰った。



案内されたのはカウンターの35-1で、
案内番号は0003だった。
つまり、事前予約した客以外のフリーの客として3組目ということだ。



まずは大好きな寒ぶり2皿、軍艦ねぎまぐろ2皿をオーダーする。
どちらも定番の美味しさだ。
ハマチとねぎとろは回転寿司ヘビロテが自分の定番である。



このあとまぐろをオーダーする。
赤身も1皿くらい抑えておきたい。



このあと寒ぶり1皿、軍艦ねぎまぐろ1皿、
更に軍艦ねぎまぐろ1皿を追加した。



シメには牛塩カルビの変わり種をチョイスした。



支払いは@110×9皿、計990円だった。


真夏の浜辺

2022-07-29
テーマ:小説・詩歌

真夏の浜辺の潮の香り
照り返す暑い太陽
海から吹き抜ける南風が
二人の頬を撫でていく


 あの頃二人で歩いた浜辺は
 巨大なビルが林立しているけれど
 この新都心を吹き抜ける風は
 今でもあの頃のまま

 クルマでビルの谷間を走り抜ける時
 あの頃の記憶が蘇る
 そっとウインドを下ろして
 潮の香りのする風を入れる

 この街を走り抜ける時は何時も
 風を感じたいと思う
 エアコンディションの風ではなく
 街を吹き抜ける風を直に感じたい


真夏の浜辺の潮の香り
照り返す暑い太陽
海から吹き抜ける南風が
二人の記憶を撫でていく


真夏の浜辺の潮の香り
照り返す暑い太陽
海から吹き抜ける南風は
今でも変わらずあの頃のまま


サイドシートで微睡む君も
今でも変わらずあの頃のまま・・・


2000.7.14.

※未発表



8月



1月24日月曜日_夕食

2022-08-01
テーマ:食べ物、飲み物

この日はかかりつけ医の受診のあと、
津田沼に出て「スシロー・ロハル津田沼店」で昼食を喰い、
用事を済ませて帰ったが、
帰り、津田沼駅構内のTHE GARDENペリエ津田沼で買い物して帰る。
夕食はここで買った「たいめいけんチキンライス弁当」1,280円を喰う。



開封すると箸やお手拭きのほかにプラスチックのスプーンも入っている。
やはりチキンライスにはお箸よりよりスプーンがいい。



海老フライにはタルタルソースが別カップで付いていて、
レンジで温める時にはこれだけ先に取り出せばいい。
チキンライスも海老フライも美味しく、洋食店の弁当を満喫した。


「タルテックス・安全靴」届く

2022-08-02
テーマ:生活

1月30日日曜日にタルテックス・安全靴・ネイビーが届く。



Amazonに発注していたもので、他の荷物と一緒に配達された。



段ボールを開けると靴の箱が入っていた。



箱を取り出して開けてみると靴が入っている。
これは会社で履く用のもので、つま先に鉄板が入っている。
同じものを会社で使っているのだが、
毎日履いているために痛んできていたので、
今回同じものを購入して取り替えるつもりである。


「Glicoカレー職人・スパイシーチキンカレー・辛口」再び届く

2022-08-03
テーマ:食べ物、飲み物

Amazonに注文していたGlicoカレー職人・スパイシーチキンカレー・辛口が、
1月30日日曜日に他の荷物とともに配達された。



今回も1箱170gのレトルトの10箱セットを5セット注文した。



すごい量のようだが、ほぼ毎日食べているので、
これでも2ヶ月は持たない。


「スシロー・ロハル津田沼店」五回目

2022-08-04
テーマ:食べ物、飲み物

2月1日火曜日は月初だが、
前日1月31日月曜に出社したため代休になる。
昼は津田沼に出て、「スシロー・ロハル津田沼店」で寿司を喰う。



この日の6番目の客だった。



まずは寒ぶり2皿をオーダー。



更にこれも定番の軍艦ねぎまぐろも2皿オーダーする。



一本釣りとろかつおを喰う。
マグロも好きだが、カツオもたまに喰うと美味い。
画像を撮り忘れたが、イカも喰う。



シメには再び寒ぶり2皿を喰った。



100円皿(税込110円)×8皿=880円分を喰った。
やっぱりこの時期のブリは美味しい。


「ティファール・ケトル」届く

2022-08-08
テーマ:生活

今まで電気ポットを使っていたが、
どうしても蒸発してしまい、水をつぎ足さないと空焚きになってしまう。
今まで何度か空焚きしてしまい、洗浄剤で掃除してきたが、
そもそもポットのお湯を使う機会がそれほど頻繁にあるわけではないので、
その都度温められるティファール・ケトル0.8L・KO6201JPをAmazonに発注した。
それが2月7日月曜日に配達された。



段ボールを開封すると箱が入っていた。



開封すると取扱説明書が入っていた。



ポット部分と土台に分かれている。



土台にはポットが嵌まる棒が突き出ていて、
底に固定して温める方式である。
60度から100度まで幾つかの温度に設定出来る。
今までラーメンやうどん、蕎麦、パスタなど、
沸騰したお湯が必要な料理はその都度ガスコンロで温めていたが、
今度からはこれを使って直ぐに温められる。
CMのコピー通り、「あっという間に直ぐに沸く」ので便利である。


2月1日火曜日_晩酌

2022-08-09
テーマ:食べ物、飲み物

2月1日火曜日は、前日の1月31日月曜に出社した関係で、
代休扱いになった。
昼食は「スシロー・ロハル津田沼店」で喰ったが、
その帰り、地上1階のLoharu食彩館で買い物をして帰った。
そこで購入したのがねぎとろ巻270円である。
税別で5個250円の安さだった。
この日に用意した日本酒が「月桂冠 大吟醸 生詰」である。



袋を開けてみるとこんな感じ。



アルコール分15度以上16度未満、
精米歩合50%で、袋には、

 搾ったお酒の加熱処理を
 貯蔵前のみにとどめ、そのまま
 充填する「生詰」のお酒です。

とある。瓶にも、

 自社開発の晋酵母使用で、
 フルーティで華やかな香りがアップ。
 最高の状況でお届けするため、
 生詰にした大吟醸。

と書かれている。


「ふっくら五層ボリューム敷布団」届く

2022-08-10
テーマ:生活

今使っている敷き布団は引越の時に実家から持ち込んだもので、
それ以前からかなり長い間使い込んでいて、
さすがにボロボロでこの辺で買い直した方がいいと思い、
ネットで探してニトリに発注していた、
ふっくら五層ボリューム敷布団・シングル9,990円が、
2月7日月曜日に佐川急便から届く。



最初は敷き布団なのでかなり大きな荷物になると思っていたが、
思ったよりもコンパクトだった。



丸めた状態で配達されていた。



広げてみると圧縮された形でそれを丸めていたようだ。
早速、今日から新しい布団に変えた。


2月11日金曜日建国記念の日_夕食

2022-08-12
テーマ:食べ物、飲み物

2月11日金曜日は建国記念の日である。
日本の建国については歴史が古すぎて明確な規定はないが、
古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇が即位した、
2月11日(旧暦1月1日)を建国の記念の日とした。
戦前は紀元節と呼ばれ、GHQの意向により廃止されたが、
1966年に国民の祝日として制定され、1967年から適用された。

そんな経緯とは全く関係なく、
この日の夕食は新宿中村屋・濃厚ビーフシチューにした。



本当は正月に食べようと思って買っておいたのだが、
食べる機会のないまま放置しておいたレトルト食品で、
たまたまこの日の夕食に喰った。
飲み物も折角なので、赤ワイン250ml瓶を用意した。



赤ワインはCABERNET SAUVICNONで、ボトルには、

 果実味とスパイシーな香りのバランスの良い赤ワイン。

とあり、アルコール分13.5%Volである。
ミニボトルとはいえ、自宅で夕食からワインを嗜んだのは初めてである。


「掛け布団・グレー・シングル」届く

2022-08-15
テーマ:生活

1週間前に敷き布団を購入したが、
今度は掛け布団も同じくボロボロになっていたので新調しようと思い、
ネットで探してAmazonに発注、
それが2月13日日曜日に配達された。



段ボールを開けてみると茶色いビニールに包まれた荷物が出てきた。



そこには「TEIJIN 快適清潔シリーズ」とあり、

 86550113 抗菌防臭わた100%使用
 やわらかフィット掛け布団
  S グレー

と書かれたシールが貼ってあった。



茶色いビニールを開けると持ち運べるタイプの入れ物があった。
想像以上にコンパクトである。



開けてみると掛け布団が丸めて入れられている。
夏など使わないシーズンにはこれに入れておけということなのだろう。
ただ、ここに入るように上手く畳めるかは自信がない。


「日本酒大吟醸5本セット」届く

2022-08-16
テーマ:食べ物、飲み物

近所のスーパーが閉店してしまい、日本酒を買うのに難儀していた。
近くのドラッグストアにも日本酒は置かれているが、
やはり品揃えという点では代わり映えがしない。
そこでネットで検索し、日本酒のセットを購入することにした。
それが2月13日日曜日にAmazonから届いた。



開封するとそれぞれの日本酒の説明書きが入っていた。



それにはそれぞれの日本酒の解説と適温などが詳しく書かれている。



段ボールの中は6本の720ml瓶が入るように仕切られていて、
そのうち1箇所には紙が丸めて入れられ、残りに日本酒が入ってた。



今回購入したセットは、

 信濃屋嘉平・大吟醸/長野県/遠藤酒造場
 肥前屋・純米大吟醸/佐賀県/光武酒造場
 越乃輝虎・大吟醸・袋しぼり/新潟県/お福酒造
 ○加(マルカ)大吟醸/新潟県/加藤酒造
 官兵衛・大吟醸/兵庫県/名城酒造

だった。
全て720ml瓶で、単品販売価格は2,000円である。


「スシロー・ロハル津田沼店」六回目

2022-08-17
テーマ:食べ物、飲み物

2月14日日曜日、朝のうちは小雨が残っていたが午前中に止む。
予想されていた積雪もなかった。
この日の昼食は津田沼に出て、
「スシロー・ロハル津田沼店」に行く。



この日の12番目の客だった。



まずは寒ぶり2皿をオーダー。



軍艦ねぎまぐろ2皿もオーダーする。
さらに寒ぶり1皿、軍艦ねぎまぐろ1皿を追加する。



「スシロー」では2月9日水曜から20日日曜まで、
「東北三陸うまいもん市」を実施している。



その中で漬けうに包みが美味しそう買ったので1皿オーダーした。



シメは鯛で出汁をとったわかめラーメン(塩)にした。



支払いは@110×7皿、鯛で出汁をとったわかめラーメン(塩)330円、
計1,133円だった。



帰りに北口に出てつだぬまルシェで買い物に行こうとしたが、
駅の出口の上に「くら寿司津田沼駅前 徒歩3分OPEN→」との文字を見つけた。



昼食を喰ったあとなので入店はしなかったが、
場所の確認のため現地まで行ってみた。



隣は元丸井(古い・・・)だったミーナ津田沼である。
場所は地下のようで、今度機会があったら行ってみよう。


2月14日月曜日_晩酌

2022-08-19
テーマ:食べ物、飲み物

2月14日月曜日は朝起きた時にはまだ小雨が残っていたが、
午前中のうちに止み、津田沼に出て昼食を喰ったが、
その帰り、津田沼PARCO地下のつだぬまルシェで買い物する。
この時、「魚力」で購入したのが限定寿司花水木590円である。



マグロ、サーモン、イクラ、海老、玉子の握りと、
海苔巻きの上に乗せられたねぎとろ2個、
それといくつかの具材が入った海苔巻き4つのセットである。

肥前屋・純米大吟醸/佐賀県/光武酒造場

それに何時も買っているねぎとろ巻368円も加え、日本酒を愉しむ。



今日用意した日本酒はAmazonで購入したバイヤー厳選!大吟醸セットのうち、
越前屋・純米大吟醸である。



「全国種類コンクール純米大吟醸部門1位の実力蔵」である、
佐賀県の光武酒造場の日本酒である。
アルコール分15度、精米歩合50%で、
Amazonから添付されてきた説明書きには、

 佐賀県産山田錦を低温発酵させ、
 手間ひまを掛けてじっくりと仕込むことで、
 芳醇で米の旨味が凝縮した味わいが愉しめる。

と書かれている。


2月20日日曜日_昼食_至福のカレーそば

2022-08-23
テーマ:食べ物、飲み物

この日は午前中地元で買い物し、
更に津田沼に出て買い物をしたが、
昼食は駅構内の「いろり庵きらく」に入った。
普段はかき揚げうどんを喰うのだが、
期間限定で“至福のカレーそば”があったので、
今日はこれを喰うことして券売機で食券を購入、
カウンターで食券を渡す時にそばをうどんに変更してもらった。



個人的にカレーは“そば”より“うどん”が好きだ。
とろみの掛かったカレーは正しく至福である。


2月21日月曜日_晩酌

2022-08-24
テーマ:食べ物、飲み物

2月21日月曜日は私用があって千葉に出たが、
その帰り、ペリエ千葉エキナカ内「海鮮魚力」で買い物して帰った。



この日の晩酌はここで買った寿司で日本酒を愉しむ。



まぐろづくし990円はその名の通り、マグロの寿司を集めたもので、
中とろ2貫、赤身2階のにぎり寿司と、
ねぎとろ軍艦2貫、鉄火巻4貫のセットである。



やっぱりマグロはテンションが上がる。



もうひとつは何時ものねぎとろ巻400円である。



その結果、用意した寿司は全部マグロとなった。



今日用意した日本酒はAmazonで購入したバイヤー厳選!大吟醸セットのうち、
越乃輝虎・大吟醸・袋しぼりである。
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード・大吟醸部門金賞受賞蔵」の、
新潟県のお福酒造のの日本酒である。
アルコール分15度、精米歩合50%で、
Amazonから添付されてきた説明書きには、

 しぼりを昔ながらの槽(ふね)による
 袋しぼりで行い、
 雑味のない透明感のある柔らかな
 味わいに仕上がっています。

と書かれている。


「紳士ベルト・BOSTANTEN2本セット」届く

2022-08-25
テーマ:生活

2月23日水曜日天皇誕生日、
この日は津田沼に買い物に出ていたが、その間に、
Amazonに発注していた紳士ベルト・BOSTANTEN2本セットが、
自宅マンションの宅配ボックスに届いてた。



通勤や社内の作業着、私服でも常にベルトは使うため、
経年劣化したベルトを取り替えるため、ネットで探して注文していた。



BOSTANTENはAmazonで何度か購入したブランドで、
今使っているのと同じデザインだが、
使いやすいので黒と茶の2本セットを購入したのだ。


2月23日水曜日_夕食

2022-08-26
テーマ:食べ物、飲み物

2月23日水曜日天皇誕生日、
この日は津田沼に買い物に出ていたが、
この日の夕食はつだぬまルシェで購入した、
肉処たかぎの鶏照り焼き重398円と澤光青果のコーンサラダ100円を喰った。



鶏肉は安価だが、それでも十分美味しい。


2月23日水曜日_晩酌

2022-08-29
テーマ:食べ物、飲み物

2月23日水曜日天皇誕生日、
この日は津田沼に買い物に出ていたが、
つだぬまルシェで購入した寿司で日本酒を愉しんだ。



買ったのは花水木590円と何時ものねぎとろ巻368円など。
マグロ、サーモン、イクラ、海老、タマゴの握り5貫と、
海苔巻きが6貫のセットでネタ的に安価である。


3月1日火曜日_夕食

2022-08-30
テーマ:食べ物、飲み物

基本的に火曜から土曜までが出勤日で日曜、月曜が定休だが、
2月28日月曜日は月末で滅茶苦茶忙しいことから、
臨時で出勤、その代わり、翌日の3月1日火曜日が代休となった。
この日は津田沼に用事があり、
その帰りTHE GARDENペリエ津田沼で駅弁2個購入して帰る。

夕食にはそのうちのひとつを喰うこととして、
駅弁「肉めし」を喰った。
この駅弁は「神戸名物」と書かれている通り、
兵庫県神戸市の駅弁店淡路屋の商品である。



カレー風味のご飯の上に牛焼肉が載っており、
付け合わせはクルミ甘煮、アスパラガスごま和え、
そしてパイナップルシロップ漬け、さくらんぼシロップ漬けである。
錦糸玉子の下のカレー風味のご飯が美味しかった。


夏の日

2022-08-31
テーマ:小説・詩歌

向日葵の小路
ヨットハーバーから見た波のきらめきと低くとぶカモメ
照りつける陽射し
ビーチパラソルとハイレグの水着
蝉時雨
よく冷えた缶ビール
湾岸道路から見えるきらめく海
潮の香り
ビーチボーイズ“サーフィンUSA”
沖縄からの絵葉書
昼寝から醒めた瞬間の景色が溶けて見えるような淡い記憶のずれ
ラジオで聴く高校野球
遠くから聞こえる夏祭りの太鼓の音
スイカ
突然の雷雨
夕暮れ時の国道
盆踊りと浴衣姿の君
花火大会の夜

彼女のいないサイドシート
あの夏の日

1993.8.16.

※未発表



9月



「スシロー・ロハル津田沼店」七回目

2022-09-01
テーマ:食べ物、飲み物

3月1日火曜日、通常なら勤務日だが、
前日の2月28日月曜日に月末ということで出勤、
その代わりに今日が休暇となった。
この日の昼食は津田沼に出て「スシロー・ロハル津田沼店」で寿司を喰う。



この日の7番目の客だった。



まずは寒ぶり2皿、大盛りねぐまぐろ2皿喰う。
何時もの軍艦ねぎまぐろが大盛りになっていた。
これは有り難い。



今回はフライドポテト1皿も注文する。
次に何を食べるか考えている間につまみとしようと思った。



その結果選んだのは天然インド鮪ねぎとろ1貫である。
下の海苔で包んで食べるのだが、美味しかった。
更に画像はないが大間の天然本鮪食べ比べ1皿330円も喰った。



最後に寒ぶり1皿、大盛りねぐまぐろ2皿でシメる。



100円皿@100×8皿、300円1皿、フライドポテト110円で、
計1,320円となった。
回転寿司だと意外と食べ過ぎてしまうな・・・。


3月1日火曜日_晩酌

2022-09-02
テーマ:食べ物、飲み物

基本的に火曜から土曜までが出勤日で日曜、月曜が定休だが、
2月28日月曜日は月末で滅茶苦茶忙しいことから、
臨時で出勤、その代わり、翌日の3月1日火曜日が代休となった。
この日は津田沼に用事があり、
その帰りTHE GARDENペリエ津田沼で駅弁2個購入して帰る。

晩酌で喰ったのは森駅の名物駅弁「いかめし」である。
北海道函館本線の森駅は、名前とは違い、実際はホームの先が海に面している。



 ※森駅のホームの様子
 ※撮影日時 2006/07/23 13:02:13

いかめしはこの地で取れすぎたイカの対処方法として、
阿部商店の店主が煮烏賊の中にうるち米を詰めて売り出したのが最初で、
今ではデパートの駅弁大会では最も売れる駅弁として有名である。
2006年7月23日に函館から森の区間を走る、
SL函館大沼号でこの駅を訪れた時に現地で購入して喰った。
この駅弁とは2度目の出会いである。



シンプルな掛け紙がなんともいえない。



中にはうるち米が詰められた烏賊が2つ入っている。
これをつまみにウヰスキーソーダ割りを愉しんだ。


「スシロー・ロハル津田沼店」八回目

2022-09-05
テーマ:食べ物、飲み物

3月7日月曜日は地元のかかりつけ医を受診、
そのため朝食を喰わなかったので調剤で処方箋薬を受け取ってから、
津田沼まで行き、「スシロー・ロハル津田沼店」で昼食を喰う。



この日の8番目の客でカウンターの36-1に案内された。



この時はまだ開店の11:00a.m.から8分しか経っておらず、
客もそれほど多くなかったため、
流れる寿司も最後まで行かず、途中で折り返しのバーが設置されていた。
こりは店員が手動で設置や解除できるようになっていた。



まずは何時もの寒ぶり2皿。



そしてこれも定番の軍艦ねぎまぐろ2皿。



ここでフライドポテト1皿を食べながら今後の発注の展開を考える。



今回はオニオンサーモン1皿をチョイスした。
生のオニオンスライスがサーモンやマヨネーズと良く合う。



次は豚カルビシチリアレモン風味1皿を注文してみた。
回転寿司ならではの一皿である。



更にえびチーズ1皿、納豆巻(ねぎ抜き)1皿も注文する。
寒ぶり1皿、軍艦ねぎまぐろ1皿も追加し、
100円皿@110×10枚、フライドポテト110円の計1,210円となった。


「T-falの取っ手」届く

2022-09-06
テーマ:生活

2020年10月に取っ手の取れるT-falを購入したが、
フライパンにセットした取っ手が取れなくなってしまったため、
ネットで探してみたら取っ手だけが売っていることが分かった。
そこでAmazonに発注し、それが3月7日水曜日に配達された。



発注したあとで無理矢理力尽くで取ったら取れた。
しかし少し緩くなってしまったので、
これは返品せず予備としてそのまま購入することにした。
取っ手だけで2,607円だった。


3月7日月曜日_夕食

2022-09-07
テーマ:食べ物、飲み物

3月7日月曜日は午前中近所のかかりつけ医を受診し、
処方箋を近所の調剤薬局で受け取ってから、
津田沼に出て昼食を喰い、津田沼PARCO地下の地下つだぬまルシェで買い物する。
この日の夕食はつだぬまルシェ内肉処たかぎで購入した、
三元豚ロースとんかつ&ガーリックポーク焼肉弁当580円と、
澤光青果のコーンサラダミックス100円、ミニトマト199円など喰う。



とんかつと焼肉という好きなものの組み合わせの弁当で、
価格的にもコストパフォーマンスがいい弁当である。


3月7日月曜日_晩酌

2022-09-08
テーマ:食べ物、飲み物

3月7日月曜日は津田沼で昼食を喰ったが、
その帰り、津田沼PARCO地下の地下つだぬまルシェで、
弁当や寿司などを購入したのだが、
晩酌は「魚力」で購入した寿司をつまみに日本酒を飲む。



購入した寿司は「夕波」850円である。



中とろを含む握り9貫と軍艦2貫のセットである。
サーモン、イカ、穴子、ねぎとろ、イクラなどが入っている。



もうひとつは何時も買っているねぎとろ巻368円である。



ねぎとろは安定の美味しさである。
用意した日本酒は「大吟醸 越後桜」である。



新潟県阿賀野市の越後桜酒造の酒で、
アルコール分15度、精米歩合50%である。
瓶にも「吟ノ艶磨き50%」とあり、
更に「かぐわしく、透明感のある味わい」と書かれていた。


3月9日水曜日_晩酌

2022-09-09
テーマ:食べ物、飲み物

3月9日水曜日は会社帰りにコンビニに寄り、
夕食用にナポリタンやコーンサラダなどを購入したが、
この時偶然“サクラビール”を見つけて衝動買いした。

“サクラビール”は大正時代に存在した帝国麦酒のブランド名である。
多くの企業を傘下に治めていた鈴木商店のグループ会社の一つで、
余談だが、鈴木商店では傘下の企業名に「帝国・・・」をつける傾向があり、
現存する企業では「帝人」が有名で、
もともとは「帝国人造絹糸」という社名だった。

缶にも、

 大正2年より九州初のビール工場※で製造されていた
 「サクラビール」を現代風にアレンジしたビール。
 「サクラビール」は大正から昭和初期にかけて愛された
 歴史あるビールです。香ばしいコクとすっきりとしたのどごしを
 両立させた、バランスの良い味わいを
 お楽しみ下さい。

 ※1913年(大正2年)北九州門司地区に竣工、
  その後サッポロビール(株)が継承し、
  2000年まで九州工場としてビールの製造を続けました。
  現在は“文字赤煉瓦プレイス”としてビール文化や
  歴史を発信し続けています。
  ラベルは1913年頃のラベルをモチーフにしたものです。

と書かれている。


「IRIS富士山の天然水500ml×24本」届く

2022-09-12
テーマ:食べ物、飲み物

主治医から1000ml/日の水分補給をするようにいわれている。
ただ、お茶やコーヒーは利尿作用があるので、
“お水”がいいといわれている。
そこでミネラルウォーターで500mlペットボトル2本で計算している。
朝、自宅で1本開けて飲みかけは会社に持って行き、
出社前にコンビニで1本買って、
家に帰って寝るまでに飲みきるという計算をしている。
以前は近所のスーパーでミネラルウォーターを買っていたが、
そのスーパーが閉店してしまったため、
ネットで探してIRIS富士山の天然水500ml×24本をAmazonに発注、
3月13日日曜日午前中に配達された。



確かに毎日飲むものなのでネットで買った方が楽である。



今後はネットで定期的に購入することにしよう。


3月13日日曜日_晩酌

2022-09-13
テーマ:食べ物、飲み物

3月13日日曜日は津田沼に出て、
昼食に「いろり庵きらく」でかき揚げうどん440円を喰った。
そのあと津田沼PARCOまで行き、つだぬまルシェで買い物して帰る。
晩酌はここの「魚力」で買った寿司をつまみに日本酒を飲む。



購入した寿司は魚力市場寿司850円である。



めばちまぐろ2貫、真鯛2貫、サーモン2貫、
ひらまき1貫、赤貝1貫、すすき1貫、あかいか2貫のにぎりと、
生しらすの軍艦1貫のセットである。



そして何時ものねぎとろ巻368円も購入した。
用意した日本酒は「無冠帝 吟醸 生詰」300mlである。



新潟県の酒造メーカー菊池酒造の商品で、
アルコール分15%、精米歩合55%である。
瓶には「芳醇清澄辛口伝統越後之銘酒」と書かれている。


3月14日月曜日_昼食

2022-09-14
テーマ:食べ物、飲み物

昨日からマンションのWi-Fiに繋がらず、
管理会社に電話して現状を伝えた。
折り返しあり、他の世帯からも報告があり、
業者に連絡して今日中には改善するとのこと。
今日は晴れていたが連絡待ちで外出出来なかったこともあり、
昼は買い置きのカップスターで済ますことにした。



カップの上には綺麗なお姉さんの写真があったが、
それがどういう意味なのかは分からなかった。



“あっという間に直ぐに湧く”のT-falの電気ケトルでお湯を沸かす。



蓋を半分開けてお湯を注ごうとしてフタの写真の意味が分かった。
そこには「乃木坂46メッセージ また買ってね 樋口日奈」と書かれていた。
乃木坂46のメンバーだったようである。
そう云えば、カップスターのCMに乃木坂46が出ていたような気もする・・・。


3月20日日曜日_晩酌

2022-09-15
テーマ:食べ物、飲み物

3月20日日曜日は津田沼に出て昼食を喰い、
その帰り、津田沼PARCOの地下つだぬまルシェで買い物して帰る。
その時買ったのが「魚力」の国産本まぐろ贅沢握り1,390円である。



中とろ2貫を含む鮪が中心の寿司で、
赤身2貫、ねぎとろ軍艦2貫がある。
更に海老やサーモンなども付いている。



日本酒はAmazonで買ったバイヤー厳選!大吟醸セットの中から、
マル加・大吟醸をチョイスした。



「酒米にこだわり新潟らしい酒を生み出す銘醸蔵」と紹介されている。
新潟県の加藤酒造の日本酒で、
アルコール分15度、精米歩合50%で、
Amazonから添付されてきた説明書きには、

 しぼりたてのフレッシュさを
 そのまま瓶詰めにしました。
 炭酸ガスが残っているので
 プチプチとした喉ごしが愉しめます。

と書かれている。


新型コロナワクチン接種3回目

2022-09-20
テーマ:生活

新型コロナワクチンの接種は、
地元自治体の集団接種の予約が取れなかったので、
かかりつけ医の年齢別枠に電話予約に掛け続け、
15回掛けて漸く繋がり、
8月26日木曜、17:20に1回目の接種を行った。
このクリニックでは1回目の予約と同時に、
3週間後の同じ時間に自動的に予約を入れてくれる。
ワクチンの購入量によっては受けられない可能性のあり、
その場合はケータイに連絡があると云うことで、
少し心配したが、当日までドタキャンの電話はなかった。

9月16日木曜、この日は前回と同様、4:00p.m.までの勤務、
午後休扱いで会社をあとにして帰宅した。
少し休んで体温を測り、予約の10分前の5:10p.m.を目安、
かかりつけ医のクリニックを訪問した。
本当は問診票に体温を書かなければならないのだが、
慌てて出てて来たので忘れてしまい、
受付の方に記入して貰った。
直ぐに診察室に呼ばれ、新型コロナワクチン2回目を接種する。
今回も一瞬で注射時の痛みはほとんど感じられなかった。
クリニック内の休憩スペースで15分休んで帰宅する。
帰りに受付で抗体が付くのは2週間後と云うことと、
発熱などがあったら電話して下さいと云うこと、
それと接種券は接種済証明書として使うので大切に保存して下さいと云われた。

この日は帰宅直後も夕食前、就寝前にも平熱だった。
2回目の翌日は発熱が多いと聞いていたが、
翌日も多少平熱よりは高い気もするが、
微熱があるという程ではなく、思ったほどの副反応はなかった。

ただ、注射した部位に違和感は1回目より強く、
当日から違和感があり、翌日には腕が上がらず着替えも難渋した。
さらには倦怠感もあり、一日中だるさは続いた。
この日は発熱対策で事前に有給休暇を取得しておいたが、
とてもこの体調では仕事にならなかったので、
発熱はなかったものの、休暇取得は正解だった。

 ※参考 測定体温

 3月22日火曜 7:37a.m./36.2度 当日朝
 3月22日火曜 4:55p.m./36.5度 訪問直前
 3月22日火曜 5:43p.m./36.4度 当日夕食前
 3月22日火曜 0:11a.m./36.3度 当日夜
 3月23日水曜 8:15a.m./36.4度 翌日朝
 3月23日水曜 11:22a.m./36.4度 翌日昼
 3月23日水曜 9:39p.m./36.8度 翌日夜
 3月24日木曜 7:43p.m./36.7度 翌々朝
 3月25日金曜 9:30p.m./36.2度 翌々々朝


3月27日日曜日_晩酌

2022-09-21
テーマ:食べ物、飲み物

3月27日は日曜日だったが仕事で午前中出社した。
昼前に仕事は終わったので帰り津田沼で下車して、
駅構内の「いろり庵きらく」で昼食としてかき揚げうどん460円を喰った。
そのあとつだぬまルシェで買い物して帰った。



にぎり寿司のセットが「みさき」850円である。



中とろ1貫、鯛、いくら軍艦、穴子、
ねぎとろ軍艦、海老、烏賊など。



それと何時ものねぎとろ巻368円も購入した。
用意した日本酒はAmazonで買ったバイヤー厳選!大吟醸セットの中から、
信濃屋嘉平・大吟醸である。



「14年連続モンドセレクション金賞受賞蔵」と紹介されている。
長野県の遠藤酒造場の日本酒で、
アルコール分15度、精米歩合50%で、
Amazonから添付されてきた説明書きには、

 華やかな香りと成熟した旨みのバランスは
 他に類を見ないほど調和が取れています。
 お刺身、焼き魚などの海の幸と愛称が抜群にいいです。

と書かれている。


「スシロー・ロハル津田沼店」九回目

2022-09-22
テーマ:食べ物、飲み物

3月28日月曜日は自宅でAmazonの荷物の受け取り待ちをしてから、
津田沼に出て「スシロー・ロハル津田沼店」で昼食を喰った。



この日の15番目の客だった。



まずははまち2皿を注文する。
今までは寒ぶりだったが、今回からはまちになっていた。



それとこれも定番の軍艦ねぎまぐろ2皿注文する。



そのあとフライドポテト1皿を注文して、
今後の発注についてタッチパネルを見て、
フライドポテトをつまみながら検討する。



まずは得ネタ中とろ1貫を注文する。
これは150円皿のため皿の色も違う。



次の注文をしようと散ったパネルを操作したら、

 混み合っています。
 恐れ入りますが、しばらくお待ち下さい。

と表示された。
しかもその下に赤文字で、

 お寿司以外の注文はできますので
 一品物、デザート、ドリンクの
 それぞれのボタンよりご注文下さい。

と書かれていた。
回転寿司に来て寿司を注文出来ないなら、
これ以上ここにいる意味はない。



セルフレジで会計して店をあとにする。
100円皿@110×4皿、150円皿@165×1皿で計605円だった。
この店で一番安い会計だった。

この時はそのまま出てきてしまったが、
家に戻ってレシートを見てフライドポテト1皿が入っていないことに気付いた。
店員がチェックする時に見落としたのだろう。
セルフレジだったので店員による読み上げもなく、
全く気付かずに(部分)無銭飲食をしてしまった(^0^;)


「ミネラルウォーター・水想い」届く

2022-09-26
テーマ:食べ物、飲み物

地元のスーパーが閉店してミネラルウォーターが買えなくなってしまったため、
ネットで探しAmazonに発注した「IRIS富士山の天然水500ml×24本」が、
3月13日日曜日午前中に配達された。

しかしミネラルウォーターは原則として平日1本、休日は2本消費するので、
24本では直ぐになくなってしまうと思い、
更にネットで探し、ミネラルウォーター「水想い」500ml×36本をAmazonに発注、
それが3月28日月曜日午前中に配達された。



500mlペットボトルの元箱は一般的に24本入れが多いが、
これは36本入りなので少し細長い。
価格は36本で1,980円、1本単価は55円でコスパもいい。
これで暫くは安心である。
少なくなったらまたこれを発注しよう。


3月28日月曜日_晩酌

2022-09-27
テーマ:食べ物、飲み物

3月28日月曜日は近所のコンビニで購入した、
翠ジンソーダ500mlでチーズをつまみに晩酌した。
これはサントリーの商品で、瓶が先行して発売されていた。
東京03の角田さんや桜井ユキさんのCMで、
「それはまだ、流行っていない。」のコピーが印象的だった。
ジンといえばちょっとお洒落なお店で飲んだジントニックしか思い出せないが、
これを大衆居酒屋で展開させようという意図なのだろう。
缶の商品はアルコール分7%で、ソーダ割りは飲みやすい。
メーカーの思惑通り、“そのうち流行る”のだろうか。


ノートパソコンOSアップグレード

2022-09-28
テーマ:パソコン・カメラ

Windows11が提供されてから、
使っているWindows10のパソコンではしばしばアップグレードの案内が来ていた。



直ぐにはアップグレートせず、ネットの評判などを注視していたが、
普段使っていない予備機扱いのノートパソコンで試しにアップグレードしてみることにした。
使い勝手が良くなければ、元に戻すことも可能だそうである。
ファイルのダウンロードに少し時間は掛かったが、
それでも迷ったりやり方が分からなくなることもなく、
スムーズにアップグレードすることが出来た。



Windows10のままのデスクトップが左端にスタートメニューがあるのに対し、
Windows11にアップグレードしたノートパソコンは、
スタートメニューが中央に来ているのが分かる。
アプリのアイコンもスマートになり、慣れれば使い勝手は良いと思う。


「スシロー・ロハル津田沼店」十回目

2022-09-29
テーマ:食べ物、飲み物

4月3日日曜日は休日おでかけパスで京葉線、武蔵野線の取材を予定していたが、
出発直前にネットで天気予報を見たら雨の予報だったので直前で中止した。
ただ、津田沼駅のみどりの窓口で切符を購入する予定だったので、
そのあと「スシロー・ロハル津田沼店」に行き、ここで昼食を喰った。



この日の2番目の客で、38-1に案内された。



まずははまち1皿をオーダーする。
寒ぶりは美味しかったが、季節柄かはまちは少し堅いような気がする。



定番の軍艦ねぎまぐろ2皿も注文する。



フライドポテト1皿を注文して食べながら今後の発注を考える。



やっはり前回食べたオニオンサーモン1皿を注文、



軍艦ねぎまぐろ2皿を再び注文する。



さらに軍艦ねぎまぐろ1皿を追加、
シメには得ネタ中とろ1皿にした。



100円皿@110×7皿、150円皿@165×1皿、
フライドポテト110円の計1,045円の支払いになった。


京葉線新駅「幕張豊砂」建設中

2022-09-30
テーマ:鉄道・旅行

9月26日月曜日は用事があって午前中、千葉運転免許センターに行った。



帰りはバスで海浜幕張までで、そこで昼食を喰おうと思っていた。
しかし千葉運転免許センターの南側は道を挟んで京葉車両センターがあり、
その南側には京葉線の新駅「幕張豊砂」が建設中である。
予定では来年春に開業予定ということで、
外観がどれくらい出来上がっているのか確認したくて、
予定を変更して近くまで行ってみることにした。



しかしやはり現在工事中で地上からは近寄ることは出来ない。
そこで隣接するイオンモール幕張新都心に行くことにした。



ここから駅の正面に近づけるところまで行ってみる。



工事中エリアには入れないが、
建設途中の駅舎は確認することが出来た。



更にファミリーモールの3階にはスカイパークといって、
主に子供達が遊ぶための屋外スペースがある。
そこから建築中の幕張豊砂駅を望むことが出来た。



駅正面の東側には駅前ロータリーが建設中である。

幕張豊砂駅は京葉線海浜幕張と新習志野の中間に出来る駅で、
スペースの関係で単式2面2線構造になる。
下り蘇我方面は地上ホームで、上り東京方面は高架ホームになる。
上下線でホーム位置が異なるのは、京成本線青砥駅などにも見られる。



報道では2023年春となっており、
たぶん、JRグループ春のダイヤ改正で開業することになるだろう。



10月



4月3日日曜日_夕食

2022-10-03
テーマ:食べ物、飲み物

4月3日日曜日、この日は午前中から雨で、
予定では休日おでかけパスで京葉線、武蔵野線の旅を予定していたが、
出発直前にネットで天気予報を見たら雨の予報だったので直前で中止した。
しかしみどりの窓口で切符を購入する予定があったため、09:56で津田沼に出た。
切符購入後、昼食を喰い、そのあと津田沼PARCO地下つだぬまルシェで買い物して帰る。
この日の夕食はここで買った肉処たかぎの三元豚のゴマソースとんかつ重420円と、
澤光青果のコーンミックスサラダ100円、ミニトマト198円などを喰う。



三元豚のロースとんかつごまとんかつソースが掛かっている。
付け合わせは厚焼き玉子、金平牛蒡など。
コストパフォーマンスのいい弁当である。


4月3日日曜日_晩酌

2022-10-04
テーマ:食べ物、飲み物

4月3日日曜日、この日は午前中から雨で、
予定では休日おでかけパスで京葉線、武蔵野線の旅を予定していたが、
出発直前にネットで天気予報を見たら雨の予報だったので直前で中止した。
しかしみどりの窓口で切符を購入する予定があったため、09:56で津田沼に出た。
切符購入後、昼食を喰い、そのあと津田沼PARCO地下つだぬまルシェで買い物して帰る。

晩酌では「魚力」でにぎり寿司などを購入し、日本酒を愉しんだ。
にぎり寿司は「華」990円である。



本まぐろ大トロが目玉で、烏賊、ねぎとろ軍艦、海老、サーモン、穴子など、
人気のメニューがセットになったものだ。



何時ものねぎとろ巻368円も購入している。
用意した日本酒は「純米 賀茂鶴 生囲い」300mlである。



賀茂鶴酒造は広島県の酒造会社である。
アルコール分14度以上15度未満、精米歩合65%である。
因みに「生囲い」とは清酒を生のまま貯蔵することで、
云い換えれば“生貯蔵酒”のことである。


4月4日月曜日_昼食

2022-10-05
テーマ:食べ物、飲み物

この日は朝からずっと一日中雨が降り続いていた。
雨の中、津田沼に出て指定席券売機で新幹線指定席を購入する。
帰り、ペリエ津田沼で買い物して帰った。



この日の昼食は外食せず、THE GARDENペリエ津田沼で購入した、
みやびの天ぷら盛り合わせ680円を喰うことにした。



家に帰ってからまずは素うどんを作る。
買ってきた天ぷらを素うどんの上に乗せて、
天ぷらうどんとして喰った。


4月4日月曜日_夕食

2022-10-06
テーマ:食べ物、飲み物

4月4日月曜日は朝からずっと一日中雨が降り続いていた。
雨の中、津田沼に出て指定席券売機で新幹線指定席を購入する。
帰り、ペリエ津田沼で買い物して帰った。



この日の夕食はTHE GARDENペリエ津田沼で購入した、
みやびの弁当「陣太鼓」にした。



茶飯の上に帆立煮や浅蜊煮などが乗っている。
おかずは煮物や金平牛蒡、小女子佃煮などである。
価格は1,080円、熱量は570kcalだった。


4月4日月曜日_晩酌

2022-10-07
テーマ:食べ物、飲み物

4月4日月曜日は朝からずっと一日中雨が降り続いていた。
雨の中、津田沼に出て指定席券売機で新幹線指定席を購入する。
この日の晩酌は以前に購入してずっと開封していなかった、
大分麦焼酎は「銀座のすずめ・黒麹」を飲むことにした。



大分県の八鹿酒造の商品で、「常圧“黒麹”仕込み使用」である。
焼酎はもともとそんな得意ではなかったが、
九州を旅行した時に地元の酒屋さんで、「初心者だったら、
“黒麹”は癖がなくて飲みやすいよ。」と教えてもらったので、
それ以来、焼酎を買う時は“黒麹”を選ぶようにしている。
瓶のラベルには以下のように書かれている。

 「常圧“黒麹”仕込み使用』芳醇な旨みで溢れる本格的焼酎。
 日本古来からの蒸留方法“常圧蒸留”で香ばしい麦の味わいと
 旨味を引き出した黒麹仕込み原酒を始め、
 洗練された4種の原酒を絶妙なバランスでブレンドしました。



瓶には“封緘”が貼られており、「八鹿 大分麦焼酎」と、
「藏元厳封之証」と書かれている。



つまみに用意したのは一正の野菜揚である。
鹿児島で麦焼酎を飲んだ時にさつま揚げをつまみにして、
それがよくあったので今回は麦焼酎だったが、これを用意した。


「やわらかポリエチレンケース大」届く

2022-10-11
テーマ:生活

今使っているキッチン台の扉の中の下段は物が出し入れし辛く、
引き出し代わりになる物が何かないかとネットで探し、
やわらかポリエチレンケース大596円をAmazonで購入し、
それが4月4日月曜日に他の荷物と一緒に配達された。



段ボールを開封するとボーガスペーパーに包まれた、
やわらかポリエチレンケース大が見える。
ボーガスペーパーとは新聞の印刷などに使う紙で、
わら半紙などもこの部類に入る、
プラスチック製の緩衝材に変わるもので、
Amazonでも最近はこれを使って配達されるケースが多い。



因みに一緒に配達されたのは、
カレー職人・スパイシーチキンカレー辛口170g×10個、5セットである。



キッチン台の下にセットしてみる。



扉の上の段にはカレー職人・スパイシーチキンカレー辛口を入れている。
このやわらかポリエチレンケース大の中には、
食後のデザート用に購入しているフルーツゼリーなどを入れることにしよう。




4月16日土曜日_晩酌

2022-10-13
テーマ:食べ物、飲み物

4月16日土曜日は以前に近所のドラッグストアで購入した、
メーカーズマークで晩酌することにした。



オリジナルタンブラーとセットで売られていた。



この商品は小栗旬さんが主演するCMでもお馴染みで、
手塚真生さんと夫婦役、火野正平さんと親子役で出演している。

そのキャッチコピーが「いいことあったらクラフトウイスキー。」で、
箱にも書かれていた。



因みに“クラフトウイスキー”とは、
小規模な蒸留所で作られたウイスキーのこと。
日本酒で云えば地酒、ビールで云えば地ビールといった感じだろうか。
アメリカ・ケンタッキー州のビーム社で作られたバーボンの銘柄で、
一般的なバーボンウイスキーよりクセが少なく飲みやすい。



オリジナルタンブラーはアルミニウム製のアルマイト加工が施されたもので、
水割りが温くならずに何時までも冷たいまま愉しめる。


「メガネが曇りにくいマスク40枚×3個セット」届く

2022-10-14
テーマ:生活

新型コロナの拡大でマスク不足が一時騒がれていて、
それに伴いいろいろマスクを買い集めていて、
落ち着いてからも再びのマスク不足が心配となり、
いろいろと買い集めていたが、
さすがに最近は落ち着いて、どこでもマスクが買えるようになった。
そんな中で眼鏡愛用者のマスク使用時に困るのが、
マスク上部からの息漏れによる眼鏡の曇りである。
以前、ドラッグストアで見つけて買ったことある、
Medicomの“メガネが曇りにくいマスク”は、
呼気漏れを大幅カットするメッシュの折り返しが付いている。
また買おうと思ってそのドラッグストアに行ったが、
既に販売されていなかった。
そこでネットで探して、Amazonに発注、4月17日日曜日に配達された。



3個がセットを発注、段ボールを開封するとビニールに包まれたマスクが入っていた。



1箱40枚入りで普通より少し少ないが、
個包装になっていて外出時の予備などにも使える。
これで眼鏡曇りの心配が少しは軽減する。


「純米大吟醸720ml×5本セット」届く

2022-10-17
テーマ:生活

近所のスーパーが閉店し、日本酒を買うのに難儀している。
日本酒は瓶に入って重いし、津田沼などで買ってくるのも大変である。
そこで以前、ネットで購入出来ないか探し、
Amazonで“日本酒大吟醸5本セット”5,980円を購入、
それは2月13日日曜日に配達された。
まだ何本か残っているが、そろそろ次が必要かなと思い、
今度は“純米大吟醸720ml×5本セット”を購入した。



それが4月17日日曜日にAmazonから配達された。



段ボールを開けると更に分ボールが入っていた。



取り出すと「感謝」と書かれた段ボールが出てきた。



中には5本の720ml瓶5本と解説書が入っていた。
今回購入したセットは、

 醸海・純米大吟醸/新潟県/お福酒造
 養老正宗・純米大吟醸/長野県/遠藤酒造場
 富翁・純米大吟醸/京都府/北側本家
 姫の路・純米大吟醸/兵庫県/名城酒造
 加賀の井・純米大吟醸/新潟県/加賀の井酒造

である。


4月18日月曜日_夕

2022-10-18
テーマ:食べ物、飲み物

4月18日月曜日は使用で千葉に出掛け、
昼食は千葉の中華料理店で済ませたが、
その帰り、千葉駅構内のeashionペリエ千葉エキナカ店で、
eashionの炙りサーモンハラスご飯&豆腐ハンバーグのお弁当899円を購入した。



夕食はこの弁当にカップみそ汁などを用意して食べた。



ご飯の上にサーモンの蒲焼き、いくらが載っている。
メインは豆腐ハンバーグで鶏の竜田揚げ、コロッケなどもある。
素揚げしたオクラや蓮根、茄子など野菜も多い。


4月18日月曜日_晩酌

2022-10-20
テーマ:食べ物、飲み物

4月18日月曜日は使用で千葉に出掛け、
その帰りに千葉駅構内のeashionペリエ千葉エキナカ店で買い物して帰る。
夕食用に炙りサーモンハラスご飯&豆腐ハンバーグのお弁当を購入したが、
その時同時にひとくちチーズパイ267円も購入した。



この日の晩酌はこれをつまみに、
Maker's Markをソーダ割りにして飲んだ。


4月21日木曜日_夕食

2022-10-21
テーマ:食べ物、飲み物

4月21日木曜日は計画年休取得を取得してかかりつけ医を受診した。
近所の調剤薬局で処方約を受け取ってから一度家に戻り、
京成千葉線で新千葉に出て駅取材、
以前行こうと思っていた「北海道ラーメン 温」で昼食を喰う。
千葉駅西口まで徒歩移動し、用事を済ませ、
帰りはJR総武緩行線で帰宅した。
この時、千葉駅構内のペリエ千葉エキナカの中で、
eashionに行き、弁当などを購入して帰宅する。
夕食はここで購入した牛カルビと夏野菜のさっぱり塩ダレ重799円、
国産ごぼうのサラダ280円などを喰う。



牛カルビと夏野菜のさっぱり塩ダレ重は、
その名の通り、塩だれの掛かった牛カルビや、
素揚げした野菜などが載っている弁当で、
さっぱりした味がいい。



一緒に買ったごぼうサラダは笹掻きした胡瓜やパプリカの載ったもので、
歯ごたえのあるシャキシャキの牛蒡が美味しい。


「Xperia X Performance SOV33 平型コンパクトスマホ充電器」届く

2022-10-24
テーマ:パソコン・カメラ

今使っているスマホはauのXperia X Performanceである。
発売は2016年6月で、自分が購入したのは同年10月だった。
既に6年使っていて、購入と同時に買った充電器が、
本体に差し込む部分が緩くなってしまい、
直ぐに取れちゃうようになったため、
ネットで探し、ホワイトナッツの、
平型コンパクトタイプをAmazonに発注した。
それが4月24日日曜日に配達された。



サイズも小さく、封筒に入っていたので、
直接手渡しではなく、ポストへの投函だった。


「アバンテV2フロアケースAF-M9・クロ」届く

2022-10-25
テーマ:生活

書類入れのケースを探していて、
ネットで探してナカバヤシのアバンテV2フロアケースを見つけ、
それをAmazonに発注した。
それが4月24日日曜日に配達された。



段ボールから出すのも一苦労だった。



ビニールのカバーや紙の保護が付いている。



これを取るとやっとフロアケースが出てくる。
オフィスなどで使う書類入れだが、
インテリア性も考慮して色は黒を選んだ。



ただ、これは書類を入れるのではなく、
文房具などの小物入れとして使うことにしている。
中の仕切り用のケースもサイズに合わせて揃えていきたい。


「マルコメ料亭の味・とん汁6個入り」届く

2022-10-27
テーマ:生活

近所のスーパーが今年1月に閉店してしまったため、
買い物難民になって既に3ヶ月が過ぎた。
多めにストックしておいたカップみそ汁も在庫が少なくなってしまったため、
ネットで探してAmazonに発注、それが4月24日日曜日に配達された。



段ボールを開けると中にまた段ボールが入っていた。



開封してみるとカップみそ汁が6個並んで入っていた。



考えてみればカップみそ汁は紙コップの中に味噌と具が入っている。
段ボールに入っていないと簡単に潰れてしまうのだろう。


「今治産バスマット・リバイブ」届く

2022-10-28
テーマ:生活

バスマットがボロボロになってしまったので、
ネットで探してAmazonに発注、それが4月24日日曜日配達された。



今回購入したのは今治産バスマット・リバイブ1,650円である。



軽くて持ち運びにも便利だし、干すのも簡単である。


ジョイフルトレインの終焉-485系「リゾートやまどり」の引退

2022-10-31
テーマ:鉄道・旅行



※撮影時刻 2012/04/28 08:14:36
※撮影場所 JR大宮駅

残念ながら写真を撮ることは出来なかったけれど、
2022年10月30日日曜日に地元の総武緩行線の駅で、
「リゾートやまどり」が快速線を通過するのを目撃した。
ネットで確認すると「リゾートやまどりで行く金谷・鋸山の旅」が開催されていた。

「リゾートやまどり」は485系特急車両の足回りを流用し、
車体を新造したJR東日本の観光専用列車で、
ジョイフルトレインと呼ばれる改造車両の一つである。
国鉄末期から分割民営化後のJR各社で観光需要喚起のために、
いろいろなジョイフルトレインが誕生してきた。
種車も客車から気動車など多岐にわたるが、
JR東日本では「ニューなのはな」、「リゾートエクスプレスゆう」、
「華」、「宴」、「やまなみ」、「せせらぎ」、「きらきらうえつ」、
また2012年にも「ジパング」が新造されるなど、
新型特急の導入で余剰となった国鉄時代の特急車両を活用して、
多くのジョイフルトレインが製造されていった。
しかし生活様式の変化などで団体旅行の需要が減少し、
ジョイフルトレインの活躍の場も徐々に少なくなり、
以前は毎週末に何らかのジョイフルトレインを見掛けていたが、
最近では見掛けることもめっきり減ってしまった。
また大幅な改造から種車の車体を活かし、
内装の改造などにとどめることで改造費を圧縮した車両が主流となりつつある。
485系に限定していえば「彩」がある。

近年はジョイフルトレインという言い回しも使われることがなくなり、
485系ジョイフルトレインもこの「リゾートやまどり」が最後の現役車両となった。
その「リゾートやまどり」も2022年12月10日に運行終了が発表されている。
時代の移り変わりといえばそれまでだが、華やかな車両が引退していくというのは、
やはり鉄道ファンのひとりとしては寂しい限りである。



11月



4月25日月曜日_夕食

2022-11-01
テーマ:食べ物、飲み物

4月25日月曜日は津田沼に買い物に行ったが、
その帰り、駅構内「魚力」で買い物して帰る。
夕食はここで購入した大とろ鮭蒲焼850円を喰うことにする。



以前にも食べたことがあるが、蒲焼きの鮭がとろとろで美味しい。
更に山葵を付けると味が締まる。


「Umi・座布団クッション2枚組」届く

2022-11-04
テーマ:生活

ダイニングテーブルと椅子を新調したが、
そこで使っていた座布団は実家から持ち込んだ物で、
さすがに傷みが酷かったのでネットで探してAmazonに発注、
それが4月29日金曜日昭和の日に他の荷物と一緒に配達された。



これはAmazonブランドの“Umi”というものである。



少し厚めで座布団としても使えるクッションだそうである。
綿100%で洗えるのもウリで、大きさは40cm四方、厚みは6cmである。


「セキセイ・シスブロック・黒SBK-9002」届く

2022-11-07
テーマ:生活

ナカバヤシ・アバンテV2フロアケースを4月24日日曜日に購入したが、
これは書類入れではなく、小物入れとして活用することにしていた。
しかし自宅にある仕切り用箱が足りなかったため、これもAmazonに発注、
それが4月29日金曜日昭和の日に他の荷物と一緒に配達された。



購入したのは「セキセイ・シスブロック・黒SBK-9002」である。
発注したのは3個だったが、1個は欠品だと連絡が来ていた。



ひとつは書類入れタイプの段ボール包装に入っていた。



しかしもうひとつの大きな段ボール箱の中は、
グリコ・カレー職人スパイシーチキンカレー辛口・170g×10個セット×5だった。



1個しか来ていないと思ったら、
カレーの脇の緩衝材の脇にひっそりと入っていた。
これなら2個ともこっちに入れてもいいんじゃないかな・・・と思った。


5月4日水曜日_晩酌

2022-11-08
テーマ:食べ物、飲み物

5月3日水曜日から1泊2日で、
京都、大阪の未乗車区間の乗り潰しに出掛けた。
1日目は京都まで新幹線で行き、福知山線、舞鶴線を移動して、
西舞鶴から京都丹後鉄道宮舞線を栗田まで往復、
京都方面に戻り、二条から京都地下鉄東西線の未乗車区間を乗り潰し、
大阪梅田で1泊して5月4日木曜日は阪急阪神1dayパスを使用、
阪急電鉄伊丹線、今津線、箕面線の未乗車区間を乗り潰し、
阪神電鉄と阪急電鉄で駅取材して、京都から新幹線で帰京した。

その帰り、京都駅の売店で購入したのが
駅弁「京都料亭菜膳」である。



この日は夕食に烏丸の「京都かつりき」でヘレカツ定食を喰ってしまったため、
これは帰りの新幹線の中では喰わず、家に持ち帰る。
そして晩酌のつまみの代わりに喰った。



水了軒の商品で価格は1,250円である。
内容は御飯、出汁巻玉子、煮物(里芋、高野豆腐、湯葉、椎茸、人参、麩)
小松菜の煮浸し、人参金平、煮しめ大豆、ひじき煮、生酢、さつま芋蜜煮、
抹茶わらび餅、しば漬け、ちりめん山椒、いんげんなどである。



用意した日本酒は以前も飲んだことのある「七賢」である。
山梨銘醸の商品で、瓶には「風凜美山」と書かれており、
白州の名水仕込みである。
コピーには「米の旨味が突き抜ける、爽快な辛口。」と書かれている。
精米歩合70%、アルコール分15度である。


「セキセイシスブロック・黒・SBK-9002」欠品分届く

2022-11-10
テーマ:生活

ナカバヤシ・アバンテV2フロアケースの仕切り用に、
セキセイ・シスブロック・黒SBK-9002を3個発注し。
そのうち2個は4月29日金曜日昭和の日に配達されたが、
1個は欠品入荷待ちの連絡が来ていた。
それが5月8日日曜日に他の荷物とともに届けられた。



段ボールと紙袋の荷物が配達された。



紙袋の中には発注していたBriskyjp不織布マスク50枚入りと一緒に、
欠品していたセキセイシスブロック・黒・SBK-9002が入っていた。



段ボールの方は追加で2個発注していたセキセイシスブロック・黒・SBK-9001であった。
セキセイシスブロック・黒・SBK-9002よりも一回り小さい物である。


5月8日日曜日_晩酌

2022-11-11
テーマ:食べ物、飲み物

5月8日日曜日は午前中配達の荷物を待っていたため、
昼は自宅でサッポロ一番・味噌ラーメン+肉野菜炒め、コーンを喰った。
そして夕方になって津田沼に出て、つだぬまルシェで買い物する。
晩酌はその時買った寿司で日本酒を愉しむ。



購入した寿司はみさき850円である。
本まぐろ中とろを含むにぎり寿司にねぎとろ軍艦が着く。



それと何時ものねぎとろ巻368円も購入する。



用意した日本酒はAmazonで購入したバイヤー厳選!大吟醸セットの中から、
大吟醸・官兵衛を選んだ。



「全国新酒鑑評会金賞受賞蔵」と紹介されている。
兵庫県の名城酒造の日本酒で、
アルコール分15度以上16度未満、精米歩合50%である。
Amazonから添付されてきた説明書きには、

 麹造りから丹念に仕込み、
 瓶詰め後も氷点貯蔵でじっくりと熟成。
 まろやかな口当たりと口中に広がる吟醸香がたまらない。

と書かれている。


5月11日水曜日_夕食

2022-11-14
テーマ:食べ物、飲み物

5月11日水曜日は有休を取得していたが、
スマホ充電忘れでアラームならず。
そのため9:18a.m.頃、Amazonに発注した、
荷物の配達のピンポンで起こされた。
昼は津田沼で外食したが、
その帰り津田沼駅構内「とんかつまい泉・ペリエ津田沼店」で、
ロースかつ弁当810円を購入した。



この日の夕食はこれを喰うことにして、
カップみそ汁も用意した。



まい泉は“箸で切れるやわらかなとんかつ”を標榜していて、
確かに柔らかくて食べやすいとんかつは美味しい。


津田沼「くら寿司・津田沼駅前店」

2022-11-15
テーマ:食べ物、飲み物

5月11日水曜日は計画年休を取得したが、
特に用事があったわけではなく、有休消化のための休みだった。
午前中はネットで発注した荷物の到着待ちで、
荷物を受け取ってから津田沼で昼食を喰おうと思い、
11:12で津田沼に出て「スシロー・ロハル津田沼店」で寿司を喰う・・・と思ったが、
まさかの“臨時休業”だった。
とほほ・・・。
そこで以前場所だけ確認していた「くら寿司・津田沼駅前店」に行ってみることにした。



待ち客が多かったら断念しようかとも思ったが、
意外と直ぐに着席出来た。
「くら寿司」は品川駅前店は何度か利用したことがある。
店名は駅前だが、どちらかというと品川駅の外れで、
八ツ山通りに掛かる京浜急行本線の踏切で、
東海道本線や東海道新幹線を鉄橋でオーバーパスするシーンは、
個人的に特に気に入っている京急の撮影ポイントである。
ここでの撮影の時には良く「くら寿司・品川駅前店」を利用している。



テーブル席に案内された。
ここは箸や醤油などがテーブルの下にセットされている。



ここは寿司カバーで開店させているのがウリである。
TVCMでも世界的にはカバーなしで提供するのが常識だと紹介している。



スシローと同じく、発注はタッチパネルが使われる。
ただ、慣れていないためか発注したい物を探すのに少し戸惑った。



またくら寿司は注文した寿司が通常のレーンとは別にあり、
かなりのスピードで正しく“すっ飛んでくる”。



まずはシャリ(通常)/はまちを1皿注文。



ねぎ有り/ねぎまぐろも1皿注文し、
美味しかったので更に2皿追加した。
更にシャリ(通常)/はまちを追加で2皿注文した。
やっぱりハマチとねぎとろは好きでヘビーローテーションしてしまう。



シャリ(通常)/サーモンも注文。



更にちょっと変わり種としてシャリ(通常)/旨だれ牛カルビも注文した。



最終的にシャリ(通常)/はまち計3皿、
ねぎ有り/ねぎまぐろ5皿、
シャリ(通常)/旨だれ牛カルビ1皿、
シャリ(通常)/サーモン1皿を注文した。
ここのタッチパネルは到着時間まで表示される。
会計は@125×10皿=1,250円だった。


千葉「スシロー・千葉中央店」

2022-11-17
テーマ:食べ物、飲み物

5月16日は一日中雨だったが、
私用があったため千葉に出掛け、
その帰り、徒歩で千葉駅に向かっている途中に、
「スシロー・千葉中央店」の開店を待ってここで昼食を喰った。
ここは以前から存在は知っていたものの、
入店したのはこの日が初めてだった。
スシローは「・・・ロハル津田沼店」は何度も行っている。




この日の4番目の客だった。



まずは定番のはまちをオーダーする。



そのあとこれも個人的に大好きな軍艦ねぎまぐろを2皿頼む。



津田沼でも良く頼んでいたフライドポテトもオーダー。



はまち、オニオンサーモン、更にはまちとオーダーする。



100円皿@110×7皿とフライドポテト110円で、
合計880円分喰った。


感性の時代

2022-11-18
テーマ:社会

感性の時代が来たと思う。
不確実性の時代と云われて久しいが、
日本経済が、あるいは世界経済が安定して成長していた時代には、

個人の感性というものはそれほど重要ではなかった。
それほど努力しなくても時代の流れが成長状態にあるので、
それにうまく乗っかっていればそのままその人も、
あるいはその企業も安定して緩やかに成長することが出来たのだ。
しかし市場が成熟化し、時代が停滞時期に入るとそこから脱出し、
更なる成長を目指すことは難しくなる。
時代の下降と共に自らも停滞し、あるいはそのまま失速しないためには、
そこから脱出し、単独でこの時代を生き抜いていかなければならない。
今の時代は意志決定が難しい時代になってきた。
かつて人間の意志決定を初めて科学的に分析した「意思決定の科学」という論文で、
ノーベル経済学賞を受賞されたH.A.サイモン氏は「人間の理性と行動」という論文の中で、
人間の意志決定を4つのモデルに分類し、そのあり方を説いた。
その4つのモデルとは、全知全能型意志決定モデル、直感型意志決定モデル、
行動型意志決定モデル、ダーウィンの進化論型意志決定モデルである。
 全知全能型意志決定モデルとは、
将来に起こりうる事全てを完璧に予測して、

最良の意志決定を下すことの出来るというモデルで、
実際には神様でもない限り、このような意志決定は不可能である。
 直感型意志決定モデルは、人間の直感、言い換えれば「閃き」のようなものを指し、
特別な根拠はないが、その閃きによって意志決定してしまうというモデルである。
行動型意志決定モデルは、今までの行動を参考にして、

極めて理論的に意志決定を行なうやり方で、
最も合理的に思える意志決定の方法である。
ダーウィンの進化論型意志決定モデルとは、
生物としての太古から蓄積された習性によって意志決定を行なうという方法で、
自らの意志で意志決定を行なうというよりは、
細胞の中の遺伝子の記憶によって、
DNAにプログラムされているその種のあり方によって、

意志決定してしまうというモデルである。
高度成長時代は「行動型意志決定」が最も優れている意志決定であると思われていた。
今までのやり方で意志決定していけばその中に必ず正しい道が示されているからだ。
近未来予測の方法として単純傾向外挿法というものがある。
過去からの変化が近未来に関してもそのまま続いていくだろうという予測手法である。
わかりやすい例題を示せば、ある商品の市場が3年前は100億円、
2年前は110億円、去年は120億円と変化してきたならば、
今年は130億円、来年は140億円、

3年後は150億円と変化していくであろうという予測が立つ。
変化の傾向を掴んでそれによって予測を立てればいいのである。
高度成長時代はこの単純傾向外挿法が非常に有効であった。
しかし低成長時代、あるいは成長の低迷してしまった現代では、
近未来の予測はそれほど単純ではなくなってしまった。
傾向予測だけでは近未来を予測することは不可能になった現代では、
前兆予測、相関関係、発展形態に対する研究、

偶発的要因までも予測しなければならなくなって来た。
このような予測に対しては「行動型意志決定」では対応し切れなくなってきている。
特に前兆予測や偶発的要因を考慮して意志決定を行おうとすれば、
過去の経験を理論的に分析していたのでは予測はつかない。
そこで新しい意志決定のモデルが必要となってくる。

それが「直感型意志決定」のモデルである。
直感型意志決定というと、

いい加減とか適当といったニュアンスが含まれているように思われ勝ちだが、
この直感の中にも過去の情報に対する冷静な分析が試みられているのである。
直感とは出鱈目ということではなく、人間の意識下の、

理論的な分析とは別の部分の判断によって下された意志決定なのである。
この直感型意志決定は、自分の意識の中の判断とは別の部分での意志決定なので、
それを補足するべき情報の量が意志決定の適合性を高めていく上で、

非常に重要なポイントとなってくる。
市場を取り巻く要因を速やかに分析し、

それに対して最も適切な意思決定をするためには、
その要因を的確に掴むことが大切である。
しかしその環境要因を個人の力で収集し、
分析していたのでは時代の流れ、環境要因の変化には対応できない。
そこで情報を的確に収集し、
それを分析して意思決定に役立つ形に整理してくれる、

意思決定サポートシステムが必要となってくる。
我々はあらゆる意思決定をする場合、その事項に関する情報を集めようとする。
情報の「量」が意思決定の正確さを決めると思うからである。
しかしもっと大切なのは、情報の「質」である。
我々が一般的に情報という場合、数値などのデータが情報であると思うことが多い。
しかしデータは情報の最も原始的な形態に過ぎず、
情報とはデータを整理したインフォメーションの形態、
更に誰にでも利用できるように加工されたインテリジェンスの形態がある。
情報収集で大切なのは、データとしての情報をいくら集めるかだけではなく、
如何にそのデータをインテリジェンスにまで加工して、

使い易い形にしていくかということである。
意思決定の補助として集められた情報も、

それが役に立たないのでは何の意味もなくなってしまう。
意思決定にとっての役立つ情報を、

如何にして集めるかということが非常に大切なのである。
そのために意思決定サポートシステムをきちんと整備することが大切である。
コンピューターを使った情報収集のためのネットワークや、
それを加工するプログラムの開発が情報をより使い易い形に整理してくれる筈である。
しかし情報はあくまでもサポートに過ぎず、最終的に意思決定を下すのは人間である。
直感型意志決定に置いて最終的に頼りになるのは個人の感性である。
どんな素晴らしいサポートシステムで情報を得ても、
個人の感性でより良い判断を下すことが出来なければ、的確な意思決定は出来ない。
最終的に選択し、意志決定していくのは個人の感性に頼るしかないのである。

1994.11.13

※未発表


5月16日月曜日_夕食

2022-11-24
テーマ:食べ物、飲み物

5月16日月曜日は一日中雨だったが、
私用があって午前中、千葉に出掛けた。
昼は「スシロー・千葉中央店」で100円皿7皿とフライドポテトを喰い、
その帰り、「eashion・ペリエ千葉エキナカ店」で買い物して帰る。



その日の夕食はeashionで購入したこだわりハヤシソースのハンバーグと、
国産ごぼうのサラダをおかずとして、玉子かけご飯を用意した。



今回はお弁当ではなく、おかずのみの購入で、
ご飯はレンチンで出来るご飯、生玉子も用意した。



こだわりハヤシソースのハンバーグは583円である。
また国産ごぼうのサラダ280円もeashionではリピ確実の商品である。


5月23日月曜日_夕食

2022-11-25
テーマ:食べ物、飲み物

この日は昼前に家を出て「スシロー・ロハル津田沼店」で昼食を喰ったのだが、
その帰り、ペリエ津田沼の「おこわ米八」で弁当買って帰る。



購入したのは五目とすきやきおこわ満足弁当1,145円である。
みそ汁も用意して、夕食として喰った。
甘辛く煮た肉が美味しかった。


5月16日月曜日_晩酌

2022-11-28
テーマ:食べ物、飲み物

5月16日月曜日は一日中雨だったが、
私用があって午前中、千葉に出掛けた。
昼は「スシロー・千葉中央店」で100円皿7皿とフライドポテトを喰い、
その帰り、「eashion・ペリエ千葉エキナカ店」で買い物して帰る。



その日の晩酌はeashionで購入したラティスカットポテトをつまみに、
ウヰスキーソーダ割りを愉しむ。



ラティスカットポテトは302円だった。



ラティスカットとは格子状にカットされたもののことで、
こうすることによってポテト全面に火が通りやすい。


5月17日火曜日_夕食_月隠れカレーうどん

2022-11-29
テーマ:食べ物、飲み物

この日の夕食はカレーうどんを作ることにした。
・・・といっても、素うどんの上にレトルトのカレーを掛けるだけなのだが・・・。



先ずはキッコーマンの濃いだし・本つゆを50ml計量カップに入れ、
水を150ml加え、4倍に薄める。



うどんはシマダヤの太鼓判うどんで、袋の端を開け、
レンジで500Wで2分30秒加熱する。



計量カップの薄めたつゆを鍋に入れて煮立たせる。
レンジで加熱したうどんも投入し、一緒に煮る。



こうして素うどんが完成。
その上に生玉子を割って落とす。



その上からレンチンしたカレーを掛ければ完成である。
通常の月見うどんは玉子が見えているが、
上からカレーを掛けて玉子が見えないので、
“月見カレーうどん”ではなく“月隠れカレーうどん”なのだ。



12月



「TRUSCO・ダンボー薄型折りたたみコンテナ」届く

2022-12-01
テーマ:生活

5月18日水曜日、9:20a.m.頃、
Amazonに発注したTRUSCO・ダンボー薄型折りたたみコンテナ50L・
TR-C50B-A-DNB@2,939×2個=5,878円が配達される。



月曜夕方指定のつもりが、火曜夕方に指定してしまい、
配達予定を変更して水曜午前中にしてもらった。



段ボールを開けるとオリコンが畳まれたまま2個入っていた。



取り出してみる。



早速オリコンを組み立ててみた。



これは洋服以外の文房具などのストックように使うつもりである。


5月22日日曜日_夕食

2022-12-02
テーマ:食べ物、飲み物

5月22日日曜日の昼食は地元の町中華で喰ったのだが、
そのあとJRで津田沼に出て、津田沼PARCO地下にある、
つだぬまルシェで買い物する。



夕食はそこで買ってきた国産牛焼肉重500円を喰うことにした。
これはつだぬマルシェ内の肉処たかぎ津田沼店で売っていたものである。



澤光成果でミニトマト198円、オニオンサラダ100円も購入した。
これはキューピーのシーザーサラダドレッシングを掛けて喰う。



カップみそ汁も用意し、レンジで温めてから喰った。


5月22日日曜日_晩酌

2022-12-05
テーマ:食べ物、飲み物

5月22日日曜日は幕張で昼食を喰ったが、
そのあとJRで津田沼に出て、津田沼PARCOで買い物をした。



津田沼PARCOは2023年2月28日で閉店がアナウンスされている。
PARCO公式ホームページによると、開業は1977年7月だそうである。
高校時代は美術部に所属していたため、
津田沼PARCOの中にあった画材店にはよく行っていた。
この日の晩酌は津田沼PARCO地下にある、
つだぬまルシェで購入した寿司をつまみに日本酒を愉しむ。



にぎり寿司は「みさき」850円である。



また何時ものねぎとろ巻368円も購入した。

用意した日本酒は以前Amazonで購入した、
「バイヤー厳選!純米大吟醸セット」のうちの1本で、
「養老正宗 純米大吟醸」を選んだ。



添付されていた説明書きには、
「全国新酒鑑評会金賞受賞蔵通算11回」と紹介され、

 華やかな香りとおだやかな酸味が特徴的。
 上品な香りが立ち上がり、
 ふくよかな旨味はシルクのように滑らかな口当たり。
 キリッとした端麗な味わいとともに舌の上を滑ります。

と書かれている。
精米歩合50%、アルコール分15度、日本酒度0である。
長野県の遠藤酒造場の日本酒である。


「スシロー・ロハル津田沼店」十一回目

2022-12-06
テーマ:食べ物、飲み物

5月23日月曜日、この日は晴れ、時々曇りで、
昼食は津田沼に出て「スシロー・ロハル津田沼店」に行く。



この日の27番目の客だった。



まずは何時ものはまちを1皿オーダーする。



更に自分的に定番の軍艦ねぎまぐろも2皿注文。



ここまでは定番のは中で、
ここでフライドポテト1皿を頼み、
次に何をオーダーするか考える。



ここで「鯛担麺専門店・抱きしめ鯛監修・・・」の、
辛旨・鯛担麺というのを見つけた。
辛さも2種類あり、1辛は390円、2辛は400円である。
辛いものはそんなに得意ではないので、ここは1辛を注文する。



ラーメンの場合は冷めたり匂いが他の寿司に移らないように、
フタをしてレーンを流れてくる。



担々麺は普段あんまり頼まないが、たまに食べると美味しい。
辛さも1辛のためか、汗が噴き出して止まらないという程ではなかった。



最後に本鮪3貫盛り1皿でシメる。



100円皿3枚、150円皿1枚、フライドポテト、ラーメンなどで、
支払いは1,034円だった。


「アバンテV2フロアケースB4BF-M9」届く

2022-12-08
テーマ:生活

以前、小物入れとして書類入れのケースを探していて、
ネットで探してナカバヤシのアバンテV2フロアケースを見つけ、
それをAmazonに発注、4月24日日曜日に配達された。
今回は更に書類入れとして購入したのが、
アバンテV2フロアケースB4BF-M9である。
以前購入したものは「アバンテV2フロアケースAF-M9・クロ」で、
A4の大きさである。
しかしこれはA4ギリギリの大きさなので、
書類をそのまま裸で入れるのはいいが、
クリアファイルやファイルブックなどは入らない。
そこで一回り大きいB4版のアバンテV2フロアケースを購入することとして、
それをAmazonに発注、5月24日火曜日午前中に届くように依頼した。
しかし出社前には届かなかった。
そこで翌朝再配達を依頼、5月25日水曜日午前中に配達された。



前回以上に大きくて段ボールから出すのが一苦労だった。
これは二人がかりでないと無理かもしれない。



テレビの横に置いてみる。



これは書類入れとして仕事や医療、旅行関係の書類や、
光熱費の請求書や領収書、トリセツなどを入れることにする。



前回購入したものとテレビの左右に置いた。


「スシロー・ロハル津田沼店」十二回目

2022-12-09
テーマ:食べ物、飲み物

5月30日月曜日は近所のかかりつけ医を受診、
調剤薬局に行って処方箋で降圧剤などの薬を貰い、
一度家に戻って11:01総武緩行線上りで津田沼に出て、
昼は「スシロー・ロハル津田沼店」で喰うことにする。



案内された席は35-1で、この日の12番目の客だった。



席についておしぼりとお茶を用意して早速注文を開始する。



まずははまち2皿をオーダー。



更にこれも定番の軍艦ねぎまぐろを2皿注文する。



ここでフライドポテト1皿を注文してちょっとブレイク。



考えてオニオンサーモン1皿を注文した。
サーモンも美味しいが、オニオンスライスとマヨネーズの相性も抜群である。



シメは再び軍艦ねぎまぐろ2皿。



今回は100円皿@110×7皿、フライドポテト110円で、
支払いは計880円になった。


5月30日月曜日_夕食

2022-12-12
テーマ:食べ物、飲み物

5月30日月曜日は近所のかかりつけ医を受診、
調剤薬局に行って処方箋で降圧剤などの薬を貰い、
一度家に戻って11:01総武緩行線上りで津田沼に出て、
昼は「スシロー・ロハル津田沼店」で喰う。
その帰り、駅構内のTHE GARDENペリエ津田沼で買い物して帰る。



夕食はこの時に買ったブッツの煮込みハンバーグ弁当698円を喰う。
“ブッツ”とはタカラ食品工業という食肉加工会社の関連会社で、
ブッツデリカテッセンという小売会社の名前であり、
またそのブランド名でもある。



ここのハンバーグ弁当は好きでよく食べている。
出社前に津田沼で用事があった時には、
ここでこの弁当を買って会社で昼食として喰うこともある。


6月4日土曜日_晩酌

2022-12-13
テーマ:食べ物、飲み物

土曜日は通常勤務で帰りにNEWDAYSによって買い物をしたのだが、
この時に「上にぎりと巻すし」を購入し、晩酌のつまみにした。
これは回転寿司の「スシロー」と寿司販売の「京樽」とのコラボ商品で、
駅にポスターが貼り出されており、
機会があったら買ってみたいと思っていたのだ。



これは千葉県限定、6月期間限定の発売で、
「にぎりと巻すし」590円と「上にぎりと巻すし」880円が売り出されたようだ。
訪問したのが夜遅くだったため、
「上にぎりと巻すし」しか残っていなかったため、
こちらを購入した。



パックには「江戸前すしと京樽の味」と書かれていて、
中とろ、烏賊、赤身、ハマチ、海老、イクラ軍艦、太巻、穴子など。
やはりコンビニで買ってきたものなので、
鮮度には多少難点があるのだが、
それでも「スシロー」や「京樽」の寿司がコンビニで買えるのは有り難い。

用意した日本酒は以前Amazonで購入した、
「バイヤー厳選!純米大吟醸セット」のうちの1本で、
「醸海 純米大吟醸」を選んだ。



添付されていた説明書きには、
「全国新酒鑑評会金賞受賞蔵通算14回」と紹介され、

 新潟県産米を100%使用、
 清楚で穏やかな吟醸香と、
 米本来からくるやわらかな旨みのある味わい、
 淡麗ですっきりととした味わいが特長です。

と書かれている。
精米歩合50%、アルコール分15度、日本酒度+5である。
新潟県のお福酒造の日本酒である。


「扇風機・タワーファン」届く

2022-12-15
テーマ:生活

ファンのある扇風機は間違って転倒させると、
場合によってはファンが破損することがある。
実際、今まで使っていた扇風機もファンの一部が破損していた。
そこでネットで探してアイリスオーヤマのタワー型を購入、寝室で使っている。
しかしリビングで使っている扇風機もファンが破損していて、
これも買い換えようと思い、ネットで色々と探し、
購入したのがhot+cool anpushangmao-jpである。
それが6月5日日曜日、6:00p.m.過ぎに配達された。
在宅メール送ったが6:00p.m.~8:00p.m.指定時間だった。



早速開封してみる。



発泡スチロールに土台が固定された状態で入っていた。



上の発泡スチロールを取ると、本体が出てきた。
取り出して早速組み立てる。



組立と行っても土台に固定するだけである。
今回はダイソンで有名になったファンがそもそも無いタイプで、
扇風機としてだけではなく、温風ファンの代わりにも使える。
夏だけでなく、冬も使えるのでオフシーズンがない。
これは便利である。


6月5日日曜日_夕食

2022-12-16
テーマ:食べ物、飲み物

この日は津田沼に出て昼食を取ったが、
その帰り、つだぬまルシェで買い物して帰る。
夕食はここの「タカギフーズ」で購入した、
トマトチーズハンバーグ&蟹クリームコロッケ弁当500円を喰う。



チーズハンバーグにはトマトソースがかかっており、
コロッケは蟹クリームの俵形だった。


6月5日日曜日_晩酌

2022-12-19
テーマ:食べ物、飲み物

6月5日日曜日は津田沼に出てラーメン専門店で昼食を喰ったが、
その帰り、つだぬまルシェで買い物してから帰る。
この日の晩酌はここの「魚力」で購入した寿司などをつまみに日本酒を愉しむ。



購入した“みさき”850円で、本まぐろ中トロを含む握り7貫と、
ねぎとろ軍艦巻1貫のセットである。



それと何時も買っているねぎとろ巻368円。



用意した日本酒は「純米大吟醸 姫の路」である。
アルコール度数15度以上16度未満、精米歩合50%である。



一般的に720ml瓶ではキャップ式が多いが、
この瓶は王冠方式になっている。



やっぱり寿司は美味しい。


「Bedsureブランケット」届

2022-12-20
テーマ:生活

Amazonに発注していたBedsureブランケットが6月6日月曜日に配達される。



薄手のものなので、丸めると宅配ボックスに入るのだ。



大きさは140×200cmで価格は1,980円である。
これはブランケットというよりも毛布の代わりに使おうと思っている。


「SPALDINGスニーカー」届

2022-12-22
テーマ:生活

6月6日月曜日、Amazonに発注したBedsureブランケットが午前中に届いたが、
それとは別便でAmazonに発注したSPALDINGスニーカーが午後に配達された。



これも午前と同じく宅配ボックスに届いていた。



SPALDINGスニーカー4E・25.0cmで価格は4,835円だった。
今は色違いのものを履いているが、
経年劣化でボロくなってきているので、
履き替え用に購入したものである。


「like-it・洗濯カゴ」届く

2022-12-23
テーマ:生活

6月12日日曜日は午前中は薄曇りだったが、
昼過ぎになって突風と激しい豪雨、雷鳴も聞こえた。
6:30p.m頃、Amazonに発注したlike-it・洗濯カゴが配達される。



今まで使っていた洗濯カゴが経年劣化でボロくなっていたので、
ネットで探してAmazonに発注した。



like-it・洗濯カゴM・SCB-11で1,100円である。
少しだけ長くその分洗濯物の多く入れることが出来る。
今まで使っていたものは底も網になっていたが、
今回は底に穴が無く、床の汚れなどが洗濯物に付くこともない。


「みそ汁、傘、枕」届く

2022-12-26
テーマ:生活

6月19日日曜日は徒歩で武石インター北側のラーメン店に行ったが、
戻ってからAmazonに発注していた荷物を時間指定で受け取る。
今回は色々と発注していて、それが一気に届けられる。



大きな段ボールと細長い段ボールが2箱で、
たぶん、細長い箱は長い傘である。

Anntrue・メンズ長傘でグラスファイバー製の傘骨を採用した、
暴風雨の時にも使用できるように耐強風を考慮して二重構造になっている。
以前にも購入したことがあるが、予備として色違いを購入した。
価格は3,699円だった。



大きな段ボールはその他の荷物がまとめて入っていた。



AYO・まくら・ホテル仕様を購入、高反発枕で丸洗い可能、
大きさは立体構造43x63cm、高さ20cmで色はホワイト、価格は2,363円である。

AYO・枕カバーで高級綿100%使用、色はネイビーでサイズは43×63cm、価格は831円だった。
もうひとつAYO・枕カバーを色違いでグレーを購入、価格も同じく831円だ。



マルコメ・カップみそ汁「料亭の味・とん汁」1食×6個@636円×3箱=1,908円も購入した。


6月20日月曜日_夕食

2022-12-27
テーマ:食べ物、飲み物

2022年6月20日月曜日は私用があり千葉に出掛けたが、
その帰り、千葉駅構内のeashionペリエ千葉エキナカ店で買い物した。



この日の夕食はここで購入したデミグラスハンバーグ&牛サガリのガーリック1,080円と、
国産ごぼうのサラダ302円を喰うことにした。



デミグラスハンバーグは勿論美味しいが、
牛サガリの乗ったガーリックライスはそれだけで成立する。


6月26日日曜日_晩酌

2022-12-29
テーマ:食べ物、飲み物

この日の昼食は幕張で外食したが、
そのあと津田沼に出てつだぬマルシェで買い物して帰る。
この日の晩酌はここの「魚力」で購入した寿司などで日本酒を愉しむ。



購入した寿司はよく買うみさき850円である。
本まぐろ中トロを含めた6貫のにぎり寿司と2貫の軍艦が入っている。



それとこれも何時も買っているねぎとろ巻368円。



用意した日本酒は京都府北川本家の「富翁 純米大吟醸」である。
Amazonから配達された梱包に挿入されていたチラシには、

 やさしくきれいな口あたりが印象的。
 穏やかなリンゴのような香り、
 やわらかくて優しい味わいが特長です。
 「本当の価値ある酒」をお探しの方におすすめです。

と書かれている。
アルコール度数14度、精米歩合49%、日本酒度+3である。



寿司で日本酒をオン・ザ・ロックで飲むのはやっぱりいい。



※サイバーエージェントのブログサービス「アメーバブログ」に発表してきたものを、
 更新情報、鐵軌などを除外して原文のまま収載しました。



REI RINGONO Blog
All rights reserved,
Copyright (C) Semisweet Apple Company and REI RINGONO 2023